
1歳の子供と妊娠中で授乳を辞めようとしているが、おっぱいの張りが辛くて困っています。同じ経験の方、対策を教えてください。
同じ状況、又はそうだった方、教えて下さい😭
20日で1歳になる息子が居ます。そして、お腹に
3ヶ月になる子を授かって居ます。
上の子は完母で育てて来ました。しかし、お腹に
赤ちゃんが居るので、授乳を辞めようと日々努力
しています。保育園に行っているので、ミルクに
慣れて貰うために哺乳瓶に慣れさせています。
しかし、おっぱいが張ってガッチガッチになって
本当に痛いです😭具合悪くなるほどです😭😭😭
病院の先生が言うには、2日3日我慢すれば張りも
収まるって言うんですが、凄いくらいガッチガッチ
なので、本当に張りが収まるのかなと疑ってしまい
ます😭我慢し過ぎて、乳腺炎になるんじゃないか
ってくらいです😭
同じ経験している方、どのような対策しましたか??
本当に限界でしんどいです😭😭
- あま(6歳, 7歳)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
軽く搾ったりしてました✨

3児母
圧抜き程度に絞るといいですよ😊
絞りすぎると体が母乳を作ってしまいます💦
後はひたすら冷やすのみです‼️‼️
保冷剤をガーゼに包んでブラの中に入れてました💨
2、3日はこれを繰り返して4日目あたりに全部絞ると楽になりますよ😄
そしてブラも授乳ブラとか緩いのより、普通のブラにした方がいいらしいです‼️
-
あま
回答ありがとうございます😊
量的にいうと、どの位が丁度よかった
ですか!?- 9月7日
-
3児母
乳輪あたりがすこしやわくなった?ぐらいです。
3プッシュぐらいだったかと💦
数日すると面白いぐらいにふにゃふにゃになりますよ(笑)
あー母乳吸収されたんだーって少し悲しくなりますけどね😭
あと数日です‼️‼️
妊娠されてるので母乳外来に行っても絞ってはもらえないかもしれないですが、熱が出たりしたらすぐ行ってくださいね💨- 9月7日

may
軽く搾乳して、脇の下を冷やしていました!
絞りすぎると、空っぽになって、母乳作らなきゃ!と身体が頑張っちゃうので、張りが収まる程度に^ ^
-
あま
回答ありがとうございます😊
asami@さんは量的にどの位絞れば
丁度よかったですか?- 9月7日
あま
絞っても大丈夫なんですね😭
絞るのも結局はおっぱいあげるのと
同じだからって言われて、私には我慢
しかないのかなと絶望にいました😭
🔰はじめてのママリ🔰
カチカチになると熱を持ったりしてしんどいですから、お風呂に入ったときなどに軽く搾ってました!
搾りすぎるとまた作られちゃうので注意です!