※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママたん
子育て・グッズ

保育園では食べるけど家では食べない、3歳児の食事量に悩んでいるママさんです。

3歳児のママさん!(><)
お子さんは夜ご飯と朝ごはんどのくらい食べますか?
保育園では完食するのに家だと食べなくて悩んでます(><)

コメント

あめりかんどっく

朝は菓子パン(アンパンマンとかの)とか食パン1枚とスープとか。
夜はしゃもじで軽く1すくい分のお米とおかずはちょこっと盛る感じです!
うちはお昼もあまり食べないみたいでごはんの量減らしてもらってます😅
好きなものだとおかわりしたりするときもありますしパパが食べてると欲しがるのでパパのつまみなどつまみ食いしてます!

  • ママたん

    ママたん

    ありがとうございます😊
    うちは朝は食パン6枚切りを半分とヨーグルトしか食べなくて(><)
    夜も無理やり食べさせますが言わないときっと二口ぐらいしか食べません(><)
    パパのおつまみ食べますよね(笑)それ食べるならごはん食べてくれーって毎回怒ってます(笑)

    • 9月7日
naami

朝ご飯は
食パンなら5枚切りを1/2枚
アンパンマンチーズ2個
バナナ1/2本
ミートボール3個
ヨーグルト(きな粉と蜂蜜入)
野菜ジュース100ml程

夜ご飯は
子供用茶碗にご飯1杯
納豆1/2パック
唐揚げ3個
煮物
味噌汁
ぶどう

うちの子も保育園では
何でも食べますが
家と外食では麺類はほぼ食べず
最近は汁物も飲みません(><)

野菜不足が気になるので
野菜入のパンケーキや
みじん切りにして
ハンバーグに混ぜる等
色々作って食べさせています。

  • ママたん

    ママたん

    ありがとうございます😊
    家だとやはり甘えもあるんですかねー(><)
    とても栄養考えられてますね^_^

    うちは野菜が好きなので野菜は食べるんですが主食を食べず(><)パン、ごはん、麺は気まぐれでほとんど食べません(><)牛乳も嫌いで飲まないのでこれで大きくなるのかなー?と心配で(><)ほっておくと1時間以上かかるのでそれも困ってます(><)

    • 9月7日