※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が夜よく寝るけど、起こしてミルクをあげるタイミングは?他のママさんはどうしてるか知りたいです。

3ヶ月の男の子を育てています👶🏻💙

夜たくさん寝てくれるのですが
どのくらい時間がたったら
起こしてミルクあげますか?😅

ググってみたら起こすのは可哀想など
リズムが整ってきたから起こす必要はない
などと書いてありました( 。• - •。`)

同じくらいのママさんはどうしてますか?
良かったら教えてください😉⭐️

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月の頃から起こしてないですよ✨
体重が増えない場合は授乳回数を増やすために起こしてあげてもいいようです🙆‍♂️

  • み


    コメントありがとうございます( ・ ・̥ )♡

    体重は増えてってるので
    明日から無理に起こさないようにします✨

    • 9月7日
66(大阪)

泣いたらあげてます!

  • み


    コメントありがとうございます( ・ ・̥ )♡

    うちも泣いたらあげるようにします😊❣️

    • 9月7日
ヨシペペ

2ヶ月半の子がいます。
最近佳く寝てくれるようになり、8時間~一昨日は初めて10時間寝てくれました。
体重もよく増えていますし、私も寝たいので起きるまで起こしませんよ!

  • み


    コメントありがとうございます( ・ ・̥ )♡

    うちも起こさなければ10時間以上
    寝る時もあります😪💤

    起きたらミルクあげるようにします😘

    • 9月7日