※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結🌸
妊娠・出産

両親学級に参加するタイミングを逃してしまいました😢参加しなくても出産や育児に問題ないですか??

両親学級に参加するタイミングを逃してしまいました😢参加しなくても出産や育児に問題ないですか??

コメント

deleted user

1回も参加してないけど産みました!

  • 結🌸

    結🌸

    そうなんですね!!同じ方がいてちょっと安心しました😂ありがとうございます!

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は急遽自宅安静になったので💦
    初産でも色んな理由で参加してない方沢山いらっしゃると思います!
    私のところは入院中も看護師さんに聞いたら旦那さんにも教えてくれますよ!

    • 9月7日
そよママ

一度も参加したことがありませんが、先輩ママの友人やこちら(ママリ)に助けてもらって何とかなってますよ😊

  • 結🌸

    結🌸

    そうなんですね😳ママリ強い💪

    • 9月7日
ha

一度参加しましたが殆ど知ってることだったので参加しなくてもよかったな〜って思いました(笑)

  • 結🌸

    結🌸

    その意見が聞けて良かったです😂

    • 9月7日
  • ha

    ha

    両親学級だったらママさんよりパパさんの自覚を高めるとゆうのがほとんどの目的なんじゃないかな〜って思うのでママさんは特に心配することないですよ!

    • 9月7日
sofa.

両親学級ということは旦那さんの方の問題ですかね…🤔??

自分自身ならなんら問題はありませんよ☺️入院中も産後も助産師さんが相談受け付けしてくれるかと思いますし退院しても保健師訪問などがあるし周りの方やママリの先輩なども助けてくれるかと思うのでなんとかなります✌

  • 結🌸

    結🌸

    里帰り中で旦那ともなかなか都合が合わなくてズルズルと今に至ってしまいました😢

    心強いお答えありがとうございます😂✨

    • 9月7日
T.K.mama♥

うちはなんやかんやで1回しか行けてないのですが、例えば沐浴の仕方とか産院でも教えてくれますし、分からないことがあれば今の時代YouTubeとかでもたくさんあがってるからそれ参考にしてみてもいいですよーって教えてもらいましたよ( ´ー`)!!

  • 結🌸

    結🌸

    今の時代ならではって感じですね😂❤️YouTubeで勉強します!!!

    • 9月7日
  • T.K.mama♥

    T.K.mama♥

    ですよね( ´ཫ`)
    私も、そっか!!ってなりました。(笑)

    • 9月7日
deleted user

質問からズレていますが
もし自治体の両親学級が行けなくて諦めていらっしゃるなら
百貨店などでもベビー服ブランドが主催している無料教室もあるので気になるようでしたら調べてみてください

私もタイミングが悪くて行くのを諦めてましたが、丁度華々さん位の時期に行きましたよ
あと、有料ですが個人で教室を開いているところもあるみたいです

でも今はネットで調べればいくらでも出てくるので行かなくても大丈夫ですよ
沐浴方法など病院で教えて貰えますから問題ないと思います。

ゆママ

子供2人いますが2人とも参加しませんでした!問題ないですよ♪

ママリ

うちは夫婦で参加しましたが、パパたちへ妊婦の大変さ&パパの育児への関わり方についてびしばし言ってくれてとっても心強かったです😂
ですが、参加できなくても沐浴の仕方なんかは病院で教えてくれますし何も問題ないですよ☺

さあちゃん

病院での両親学級を1回だけ参加しました
それに参加しないと
立会い分娩出来ないとの事だったので
そういうのが無ければ大丈夫だと思いますよ

みきてぃ

両親学級の予約をしてましたが切迫早産と言われ急遽里帰りしました😭
なので旦那1人で行ってきてくれました💓(本当に偉い😢)私はなにも未知で焦ってます笑

えまん

問題はないと思いますが、分娩時の出産までの進み具合とかいきみ方(呼吸の仕方)とかは産む前に知っといた方が、お産の時に混乱せずに済むかと!
まあ大概、助産師の言う通りにしとけば大丈夫だと思いますが^_^