
北海道の札幌市住みです皆さんスーパーやコンビニ行かれましたか?行く予…
北海道の札幌市住みです
皆さんスーパーやコンビニ行かれましたか?行く予定ですか?
すごい並ぶと聞きますし物資ももう全然無いようですよね💦💦
3日間分くらいの食料はありますがその後どうしようとなっています
早めに行くべきならもう明日にでも行こうと思いますがギリギリまで粘って数日経ってそこから買いに行った方がパニックも収まり少しは物資届いて買いやすくなっているのか?判断がつきません
ちなみに住んでいる区は豊平区で電気も水道もと思ってます!
わかる方教えてください🙏
38週の体で長時間並んで買えないでは流石に身がもたいないので慎重になってます😭旦那も仕事で帰れないし父はいますが高齢で75歳なので無理させれないし…
あとATMって電気さえ使えれば普通に稼働するものなんですか?財布にそんなに現金が入ってないのでそこも気になります
- くー(6歳)
コメント

しゅわっち
私も同じこと考えてました!
100均で働いている
ママ友さんがいるんですが、明日は出勤!と言っていました。
食料あるかわからないけど私、早いうちに買いに行こうかと思っています。またいつ地震くるかわからないし😢
でも、明日も混雑しますよね。

絵美
南平岸にすんでいますが夕方には電気水道ガス電波のライフライン確保できています!やっているコンビニなどはまだないので朝の状況わかり次第報告したいと思います。
-
くー
ありがとうございます!
- 9月7日

mamari
東区です。コンビニはほぼ食料も飲み物も何もない状態でした。動けるのであれば早めに行った方がいいかと思いますが食料があるかどうかは微妙なので難しいですね😵無理なさらないで下さいね😣
電気付いてるコンビニでATM使えました!北海道銀行なら使えるとSNSで見たので北洋銀行とか他はどうかわからないです…💦
-
くー
やっぱりほとんど食料は無いですよね…
動けるから早めにとは思いますが物がなければ話になりませんし難しいですよね
ATM使えるんですね!ありがとうございます!- 9月7日

nako
はじめまして。水道も電気も復旧している豊平区に住んでます。
6日の朝→周辺のスーパー、ドラッグストア、コンビニなど開いてるところもありましたがどこも数百人並んでいて、2時間外で待ちました。個数制限もありました。(停電中)
6日の夕方~夜→朝に営業していたお店は閉店してました。1ヶ所だけ開いてるコンビニ(ファミマ)がありましたが、食料はお菓子意外ほとんどありませんだ。(電気復旧後)
ATMはわかりません。すみません😞
不安ですよね。小さな揺れが続いてるようですし…。
明日も外出するつもりです。
-
くー
やっぱりどこもすごい並んだり物がもうなかったりと言う状況ですよね…
明日出るとしてスーパーとか大きいお店の方がまだ希望ありますかね?
動けると言ってもあまり無理はできない状況なので悩んでます- 9月7日
-
くー
なるほど、悩みますね😞
家から近いのはコンビニなので一か八か行ってみようかと思います🙏それで何も買えなければまた考え直しですね💦
誰にもどうなって行くかわかりませんもんね!ありがとうございます!- 9月7日

ゆんたん
物販もほとんどなくなってる店舗は営業停止していました。いつ入荷するとかがまだ未定とのことでした。
ATMは電気が通ってるお店で使えましたよ!こんなとき現金がないと不安ですよね、、ちなみにうちはまだ停電中です(´;ω;`)
-
くー
とりあえずお店が営業していれば買える希望はあるんですかね💦まず営業停止してないお店探しからですね
とりあえず電気通ってるコンビニとか探してみます!
電気ないと不安ですよね💦💦- 9月7日

K♡
実家に帰省中だったので父と母がスーパーとツルハに行きましたが2時間近く待ったみたいです。
個数制限されてるものもあったみたいですが、結構量買えてました!
入り口でこれとこれくださいって指定したやつを店員さんが持ってくる形だったんですが、オムツも問題なく買えて、昨日は電気通ってなかったので冷凍食品はどうせダメになるからって全部タダでした。ちなみに清田です。
違うスーパーでは水とパンしか売らないって言ってるとこもあったりするのでできれば早めに行ったほうが安心できると思います。妊娠中だといつ産まれるかもわからないですし(T . T)
このまま何もないといいですね(T . T)
-
くー
やっぱりそれくらいは待つんですね😓
とりあえず父が車出してくれるので近くのスーパーとコンビニ巡ってみます!
赤ちゃんの消耗品はもう買いだめして置いてるので心配は無いんですが💦
予定日までまだ日にちあるとはいえこうゆう時って生まれやすいとかって聞きますし本当不安です😭病院は受け入れ可能なの確認取れましたが
余震が止まることを願うばかりですね- 9月7日
くー
私の友達もイオンとかで働いてますが出勤すると言ってる子いました!
でもいくら従業員さんいても物がなければ…入る見込みあるから出勤ってことなんですかね?😓
確かに次また大きい地震来ることも十分考えられますもんね
何時間並べばいいのか😭この体でどこまで無理していいのか自己判断も難しいです