

chiii★
同じく旭川在住です(´;ω;`)
ほんと電気ないだけでも怖いのに、子供のことも考えると不安でしょうがないですよね😭
うちはようやくさっき電気付きました!
ゆんたんさんのとこも早く付きますように😢

a...
きっとこちらから被災地に送っても、
きちんと届かないんですよね⁈
以前送ろうとして断られたので…。
少しでも早く復旧しますようにとしか
言えないのが申し訳ないです(இдஇ; )

なぁこ
仙台市在住です。東日本大地震を経験しています。大人だけでも恐怖に震えました。お子さんがいる方の気持ちを考えると、何か手助けができないかと、モヤモヤしています😭
早く、復旧され、落ち着いた生活を取り戻せますように…。まずは、余震にもお気をつけて過ごされてください。

いとま
実家が旭川です。
私のところは復旧しました。
札幌に住んでいて自宅が復旧しないためこちらに帰ってきました。
おむつなど出来る限りのものを持ってきましたが…なくなるの怖いですよね。札幌ではかなり並んでましたが西松屋が営業してたので助かりました。旭川はどうなのかわかりませんが…お子さん1ヶ月だと外に出るのも大変ですよね。何かお力になれればなぁ…

マミー
関西在住です。
先日の台風21号で、こちらも停電・断水の状態となり、とても不安な一夜を過ごしました。
いつ復旧するかも分からない、小さい子供がいる中でとても不安ですよね(>_<)
私もオムツが無くなったらどうしよう?!と思っていました!
タオルやビニール袋はありますか?
簡易オムツっていうのがあるようです!
ご参考になれば…
https://sonaeru.jp/goods/handiwork/baby/g-15/
早く復旧することを祈っております(>_<)

ままさん
旅行先から新千歳空港に帰る予定がダメで、急遽夕方に実家の旭川に飛びました!
なのでオムツもあと2枚しかなくなり、旦那に見て回ってもらったら、永山?のトライアルにまだあったみたいで、ちょうど今帰ってきました!
いつも使っているメーカーのものはもうなかったのですが…とりあえず!

ゆんたん
皆さまありがとうございます!
オムツ、ミルクは最悪なくなった場合、少しずつママ友から分け与えてもらえることになり、少し安心致しました(´;ω;`)
トライアルの情報ありがとうございます、明日行ってみたいと思います!

りとる
復旧したかもしれませんが…
永山のバースデーは通電していたみたいで
昨日も通常営業してましたよ!
-
ゆんたん
情報ありがとうございます!
- 9月7日
コメント