※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳とミルクを混合して飲んでいるけど、どのくらい飲ませればいいかわからず困っている。似た経験の方、アドバイスをお願いします。

母乳とミルクの混合について悩んでます…
完母希望でしたが、母乳が少ししか出ないのと赤ちゃんが上手に吸えないことで乳首を頑張って吸わせる+ミルク(100ml)を飲ませていました。
最近、乳首を吸うようになってくれて両方5~10分ずつ吸わせてからミルクを飲ませてるんですが、母乳がどのくらい出てるかわからないのですが、両方吸わせたらウトウトしてミルクを飲ませようとすると口を開いてくれません。
それでも足をくすぐったりしてミルクを飲ませようとするのですがどのくらい飲ませればいいのかわからず困ってます…💦
ネットでは新生児は母乳で足りないのなら30~40mlと書いてあったので昨日、40ml飲ませたら足りないのかなかなか寝てくれませんでした…💦

似たような経験ある方いらっしゃいましたら教えていただきたいです…

コメント

みい

もともと混合でした!
入院してるときは母乳飲ませる前に体重計って飲ませた後も計ってどれくらい飲んでるかわかるし、足りなかったらミルクで、退院するときも混合であーしてこーしてと説明受けました😫
それで混合だったのですが、どれくらい飲んでるかわからないので決まった時間授乳して決まった量ミルク作って足りなそうだったら(うちの子の場合泣いてたのでわかりやすかったです)20mlずつミルク足してました!

最終的には母乳を嫌がるようになり完ミになりましたが😊

ぽて

助産師さんから聞いたのは、昼間は母乳+40ml~60mlで夜に自分が疲れたなーって時は母乳+80mlにしてみて。と言われました。
なのでそれを続けてたら4カ月頃にはほぼ母乳で大丈夫になりました😊

まゆまゆ

わたしも最初混合でした!
片方5分×2で20分のあと、ミルク40〜60mlでした!
でも2週間健診で、体重の増えがよくなかったため、母乳のあと毎回ミルク80ml足すよう言われました💦
うちもミルクの途中で寝たりとなかなか十分にあげられませんでしたが、お腹空いたらまた飲むだろうと思って諦めてました笑
2週間すぎてるなら60〜80足してみてもいいのではないでしょうか?