
里帰り出産を考えている双子妊婦が、いつ里帰りすべきか悩んでいます。予定日は1月29日で、病院からは早めに来るように言われています。自宅と実家の距離は車で5時間です。
双子を里帰り出産された方々に質問です!!
たくさんコメントいただきたいです。
【Q里帰り出産先へは何ヶ月(何週)頃から行きましたか?】(実家と自宅との距離も教えていただければ嬉しいです。)
いま私が双子を妊娠中なのですが
1月29日が予定日で、12月中には産まれるでしょうと先生から言われています。
里帰り出産をするのはするのですが、
里帰りする病院側には『ギリギリできてもいいけど、そっちで切迫早産とかなんか症状がでた場合はそっちで産まないといけないことになるから早めにきた方がいいと思います』と言われています。
私の気持ちとしては、旦那さんのことが好きで一緒に居たいのでギリギリまで一緒にいれるなら居たいです。
母は9月中旬に迎えにくる気満々です。
場所は自宅が関西、実家が四国
車で移動だと5時間の距離です。
- おはな(6歳, 6歳)
コメント

ラテ&ゆめ
里帰り先の病院でいつまでに受診するように言われたので、それまでに行く予定でしたが、21週目で切迫早産になり、すぐに里帰りするように言われました。(自宅の方のクリニックで)
自宅は関東、実家は九州で自宅から実家まで飛行機移動です💦

ニコ
私も現在双子妊娠中です。
里帰り予定で、里帰り先の病院では双子の場合、24週目までに移ってきてくださいと言われました。
なので、ギリギリの23週目に移動予定です。
同じように何かあれば里帰り不可、今の病院で生まなきゃいけないよと言われてます。産後を考えると里帰りじゃなきゃきついので、ドキドキです(笑)
自宅から実家までは飛行機で一時間くらいの距離です。
-
おはな
コメントありがとうございます😊
何かあれば里帰り不可と言われたことがなかなか怖い言葉で、、早く帰らざるを得ない気分になりました😭😭
私も同じくらいの22週で里帰りすることにしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ありがとうございました♥️- 9月18日
おはな
切迫早産になられたんですね、、
うちの病院に電話してみたところ、切迫早産と診断されたら異動したらダメだと言うことでそこの病院で産むことしかできないといわれたので、早めに帰るのが1番ですと言われてしまいました😢
ありがとうございます❤️