
コメント

遥ママ
5階建ての3階に住んでます。
特に何もしてないですが
強いていえば
カーペットひいたりジョイントマット敷いてます(*^^*)
文句言われたことは1度もないです(*^^*)
一応出産後うるさいかもと思います両隣と下のお部屋には挨拶に行きました(>_<)

ゆん
アパート2階住みでカーペットの上にジョイントマットやってましたが、下の階の人が 公園じゃねぇんだから静かにさせろ と怒鳴り込まれ、怖くて引っ越しました。
引っ越しの時には不動産屋さんに、子供が全力のハイハイとこれから歩く練習をするのでうるさくなると思うが大丈夫か、という確認をし 生活音なので普通にしてもらって大丈夫です。と言われ、引っ越した時には下の階と両隣に挨拶も行きましたが、ダメでした。
お子さんがいるなら1階をお勧めします。
-
ちゃびん
ありがとうございます!
ちなみに、どこの不動産ですか?
大東建託とか大手ですかね?- 9月6日
-
ゆん
大和不動産でした。
急な引っ越しで1日で場所決めなくちゃいけなかったので、とりあえずで決めたのですが、、
午前中はご飯食べさせたらすぐ出かけ、お昼頃に帰宅しご飯食べさせてお昼寝。
夜は8時には寝かせていましたがダメでした。
その前はマンション3階に住んでいたのですが、ジョイントマットだけでした。特に苦情はなかったです。- 9月6日

にゃこ
ジョイントマットかラグを敷いています😊
あとはなるべく夜は走り回ったりしないよう、娘と絵本を読んだりなど静かに過ごすように心がけてます💡
今のところトラブルはありません。
-
ちゃびん
ありがとうございます!
ジョイントマットは1.0mmの物を使ってますか?- 9月6日
-
にゃこ
たぶん1センチほどの厚さだと思います😊
- 9月6日
遥ママ
誤字すいません……
うるさいかもと思い
です(>_<)
ちゃびん
ありがとうございます!
カーペットとジョイントマットは、2枚重ねで使用してますか?
遥ママ
カーペットのみの部屋と
リビングにはジョイントマットのみ
畳の部屋は何も敷いてないです(>_<)
ちゃびん
ありがとうございます!
月齢も小さいから、余計にまだトラブルがない可能性もありますよね😓難しいです😓
遥ママ
アパートの構造によって騒音の度合いも変わってくるかと思いますが
うちのアパート
上の階に保育園行ってる子いますが
物音聞こえないのでさほど心配してないです(>_<)
階段は音が響くのか……
階段人が通ってたり喋ってると玄関、廊下あたりにいると聞こえてきます(>_<)