
コメント

りんご
うちの子おまる大好きで泣いていてもおまるに座らせると落ち着くのですが、保育士していた時におまるというかトイレ苦手なお子さんいました。遊べないとか、テレビ見れないとかあるのかな?トイレより魅力的なものがたくさんありますから、しばらくやめるか、そのままイヤイヤ座らせるか、好きな本とかテレビとかつけるかですかね?
りんご
うちの子おまる大好きで泣いていてもおまるに座らせると落ち着くのですが、保育士していた時におまるというかトイレ苦手なお子さんいました。遊べないとか、テレビ見れないとかあるのかな?トイレより魅力的なものがたくさんありますから、しばらくやめるか、そのままイヤイヤ座らせるか、好きな本とかテレビとかつけるかですかね?
「おまる」に関する質問
3歳後半のトイトレについて失礼します🙇♀️ もうすぐ夏休みになりますが、園ではパンツを履けていたものの、家では一日中オムツに逆戻りしそうな状況です。 最初は「甘えかな?」とも思いましたが、様子を見ていると、パ…
おしっこの間隔が長い子! トイトレどうやって進めてますか?😰 息子の1日のトイレの回数は 起床時、午前、午後、寝る前、の計4回ほどです。 まだおまる、便座でおしっこが出たことがないのですが 寝る前、トイレに座っ…
3歳年少の娘がうんちをトイレでしてくれません。普段パンツで過ごしていておしっこはトイレでしますがうんちはおむつに履き替えて立ってしないとできません。トレーニング方法を教えてください。😔うんちが出るからおむつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のん
6ヶ月の子がですか?
なんてお利口なんですか(TT)
うちのこはたって動き回りたくてたまらない感じで、座らせてもすぐに立ち上がってどこかへ行こうとします😭
明日テレビを見せながらやってみようと思います😥
りんご
出ない時はイヤイヤしますがまだ立たない分楽です🤣なんかお膝の上よりおまるが好きで座っています。テレビとか癖になると面倒だったりします。お気に入りのおもちゃを一つだけ握って行くことかいましたよ。
のん
乗り物感覚ですかね〜?そういえばうちのこは歩行器とか乗り物がきらいで、歩行器も乗せると脱出しようとしてました・・おもちゃはいつも持たせてるんですよね😭
りんご
ギャン泣きしている時に座らせると割と踏ん張り出したりするので落ち着いて出せるのかもしれないです。オムツでうんちなかなか出せない子なので。歩行器とかも苦手ならきっといろいろなところに興味を持つ積極的なタイプなんでしょうね。トイレなんて魅力がないですものね。