
妊娠31週4日で立ちくらみや動悸が出るが、座ると改善。貧血や出血なし。同様の症状の方いるか、後期なら普通かな?要診断。
妊娠31w4dで来週月曜日が健診日です。
最近、ご飯の準備や家事などで立ちっぱなしが20分程続くと、立ちくらみというか気分が悪くなるというか、動悸がすると言うような症状が出ます。座ったり、横になるとおさまります。
胎動も変わらずあります、出血はありません。
血液検査では貧血問題なしでした。
同じ頃の週期の方で同様の症状出る方います?
後期に入るとこんなものなのかな???
- こうちゃんママ(6歳, 28歳, 30歳)
コメント

やなぴよ
脳貧血かも知れないですね (・・;)

退会ユーザー
私同じでしたよ💦
辛いですよね😢
検診の時に言ったら問題ありませんでした(*´v`)
赤ちゃんが下に下がるので吐き気少しマシになってくると思います。
でも、外出の際は気をつけてくださいね💦💦
-
こうちゃんママ
なんとも言えないフラッとする微妙な気分の悪さがしんどいですね。
逆子が治って一週間経ちますが、それだけでも吐き気は楽になりました♬
後期に入ってからの外出は旦那さんがいる時にしてます🙂- 9月6日
こうちゃんママ
の、脳貧血⁉️
初めて聞く言葉に若干びっくりしてます💦
次の健診日に先生に聞いてみます🙇🏻♀️