主婦歴が短く料理に苦労してます。よく午前中や昼過ぎとかに夕飯の下拵…
主婦歴が短く料理に苦労してます。
よく午前中や昼過ぎとかに夕飯の下拵えをされてる方たくさんいらっしゃいますが、下拵えがどこまでできるのか、どこまですべきがなのかがイマイチ分かりません。だいたいは食材を切っておく、お肉に味をつけておく、調味料を合わせておくとかなんでしょうけど、野菜を切るにしてもなんでもかんでも切っておけないですよね?冷蔵庫に入れるとしてもナス・じゃがいも・ごぼうなど切ったままだと変色しちゃいますよね?そういう食材の場合は調理直前に切るんでしょうか?もしくはメニュー・食材に関わらずいっそ作り上げてしまって冷蔵庫保存し食べる時に温め直しの方が良いのでしょうか?何品作るかなど内容によって違いあると思いますが、みなさんの下拵え術を教えてください!!特に調理中に赤ちゃんの面倒を他に見てくれる人がいないワンオペ方どうされてますか?
あと基本的には野菜類を切ってから生肉類に取り掛かると思いますが、レシピに書かれてる順が肉→野菜だった場合どうしますか?
ハテナいっぱいですみません。
- らら(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
Mama
それは本当に料理によりけりです😭
カレーだったら作っておいて、温めるのがいいし、唐揚げだったら肉の味付けまでがいいし、揚げ物だったら衣付けは揚げる前がいいし…
その人のやりやすいようでいいと思いますよ😄
とみきち
作るものによりますよね。
常備菜てきなものなら何日間か冷蔵庫にいれとけるし、餃子は焼く前の状態にしとけば冷凍庫保存できるし。
じゃがいもなら切っておいて水に浸しておいて使う時は水気をキッチンペーパーで拭き取ればいーんじゃないかなぁ。
サラダなら早めに作って冷蔵庫入れとけばいーと思うし。
作りたてがうまいものは直前じゃないとねー。
-
らら
餃子はハイレベルなので今の私には作れませんが、何年後かにチャレンジしてみます(苦笑)。
じゃがいもはいつも水にさらしてますがレシピとかに「5~10分」と書かれてるのでそれ以上浸したらダメなのかと思ってました…。
サラダは盛って冷蔵庫で良さそうですね。ファミレスとかでもそう仕込みしてますもんね。- 9月6日
-
とみきち
あたしも料理ぱっぱと出来なくて
でもクックパッドやクラシル
ユーチューブみながらやると
出来ない人間でもそれなりにたべれますよ^ ^- 9月6日
-
らら
たくさんの動画付き料理サイトは見てるんですが、苦手意識が強く諦めちゃいます。恥ずかしながら料理教室も行ってて餃子系もやったんですが簡単料理って感じではないですよね。とみきちさん餃子作れるなら普段の料理ならぱぱっと作れますよ!
- 9月6日
-
とみきち
餃子は混ぜ混ぜすればいいだけだから
いいけど、結構手間かかるので
赤ちゃんいてからは
出来ませんね😰
回数重ねていけばぱっぱっと出来ますよ!。
離乳食もやってるんですよね?
離乳食があたしは作れるのか心配ですよ。- 9月6日
-
らら
まだ離乳食は初めて2週間ぐらいなのですが、この時期の離乳食は口に何か物が入る練習・飲み込む練習・おっぱいミルク以外の味に慣れる為なので味付けも何もいらないのでなんとかという感じですが、次の段階が恐ろしいです。この前ママリで相談したら栄養もあって衛生的なベビーフード案が多かったです。なのでベビーフードに頼るのが目に見えてます。本やSNSにあげられてるような離乳食は作れません…。とみきちさんなら私程悩む事はないでしょう。作れますよ!
- 9月6日
退会ユーザー
ナスやごぼう、じゃがいもさつまいもは水に浸しながら冷蔵庫に入れると変色しませんよ!
作り上げてしまってもいいと思います。
揚げ物はできたての方が美味しいですが。
肉>野菜だった場合は、野菜を切ってボウルやザルに入れておき、肉を切ります。
衛生上、また洗う回数など減ります。
-
らら
水に浸しっぱなしってどうなんだろと思いつつ、この前じゃがいもそうしてみたら問題なく食べれました。浸しままの方いらっしゃって安心しました。
- 9月6日
-
退会ユーザー
私は調理師をしていて、職場でもじゃがいも、さつまいも、大根などは前日に皮をむき、冷蔵庫に保管します。アクを取るためです。
ナスはなるべく使う前に切った方がいいと思いますが、使う前は水に浸してアクをとった方がいいですよ。- 9月6日
-
らら
1,2日ぐらい先に切っても冷蔵庫入れとけば大丈夫そうですかね。じゃがいも・さつまいも・大根ならタッパーに水に入れて冷蔵保存しちゃいます!ナスはなるべく調理前ですね!一応ナスは切って水にさらしてから調理してるんですが、軽いから浮いちゃって。先に切って保存は向かなそうですね。
- 9月6日
-
退会ユーザー
浮く時は、ボウルに水入れてなす入れて、その上からザル置くといいですよ😊
- 9月6日
-
らら
ザル!試してみます☆
- 9月6日
みにとまと
変色する野菜は、切ってから水につけたまま冷蔵庫に入れてます🤗
ナマモノと野菜のまな板と包丁は分けているのでそれぞれのものを使います👍
たまに肉類だけ炒めたりして火を通しておいて、後から野菜入れて味付けしたりします。
-
らら
水につけたままも気持ち悪いかなと思いましたが、それで良いんですね!レシピとかに水にさらす時間が○分とか書かれてるとそれ以上つけてたらどうなんだろと…。でもこの前じゃがいもを水入れたタッパーに入れてたら普通に使えました!
私も生用と野菜用と分けてはいるんですが、それでも野菜から取り掛かった方が良いのかなと思い聞いてみました。- 9月6日
-
みにとまと
水につけたままで大丈夫ですよ🤗
私は切る順番はあまり気にしてません!ナマモノ触ったら手洗えばいいし、野菜も火を通して食べるならもっと気にしません\( ˆoˆ )/- 9月6日
-
らら
手を洗えばいいだけ・火を通せばいいだけ、そうですね!なんか考え過ぎました(;^_^Aありがとうございます。
- 9月6日
sss
作るメニューによりますかね?😲
私はコロッケやハンバーグ手のかかる物は揚げる、焼く前まで作っておいて冷凍庫に入れておきます!
炒め物は炒めるだけなので直前に作ります!
汁物などは先に作り温めるだけにしておきます!✨
私も料理歴はまだまだ短いので参考にならなくてすいません😣😣😣
-
らら
この前旦那がいる日に初めてコロッケ作ってみましたが、大変で疲れました…(苦笑)。コロッケ・ハンバーグは当日に食べる場合でも冷凍庫に入れるんですか?その場合解凍は電子レンジですか?
汁物は先に作ってしまっても良さそうですね。同時進行で何品も作るの大変ですもんね。- 9月6日
-
sss
私も今日初めて作りましたw大変ですよね😂😂😂きっとしばらくは作らないです。笑
当日なら冷蔵庫に入れますよ(^ω^)✨- 9月6日
-
らら
コロッケ大変で二度と作りたくないと思いましたが、揚げる前まで準備して冷蔵庫→揚げるなら少し楽な気がしてきました!sさん初めてだったんですね♪お疲れ様でした。旦那が美味しかったと言ってくれたので半年後くらいにまたやってみようかなと(笑)。
- 9月6日
-
sss
お互い、お疲れ様でした😂♥️笑
旦那も美味しい!と言って食べてくれました!結果オーライですね😂
同じく、半年後ぐらいにまた作りたいと思いますw- 9月6日
スヌーピー
私は前の日の夜に野菜を切っておいたり、圧力鍋で完成させておいて、冷蔵保存して食べる前に温め直すとかしています😃
-
らら
前夜にされてるんですね!1,2日ぐらい切ったままでも大丈夫ですかね。
圧力鍋は便利ですよね。買えれば良いのですが置き場が…。- 9月6日
-
スヌーピー
圧力鍋は時短にもなりますし、本当に便利ですよ、うちも置き場を何とか確保しました💦
- 9月6日
はる
こんにちは😊育児しながらの家事、苦戦しますよね💦わたしも、ららさんと同じように、下ごしらえしたり、朝から夕飯作ったりしている主婦のみなさんはすごいなと尊敬です!
わたしも主婦歴短く、苦戦しています。赤ちゃんが寝ている時に下ごしらえ、野菜を切ったり、和え物を作っておいたりしたことはありましたが、最近はおんぶ紐でおんぶして料理しています🌟時間の流れとしては、5時くらいから料理を始め、6時くらいに子どもの離乳食を食べさせています😊夕飯は7時から8時くらいです。もう、動き出すと目が離せないので、おんぶおススメです🌟
あと、わたしは料理が苦手でレパートリーが少なかったので、パルシステムを始めました。パルシステムの三日間時短セットというものを頼むと、3日分の食材とレシピが送られてきて、そのレシピを見ながら作っています。下ごしらえの仕方ものっていますので、料理の勉強になっています。パルシステムは離乳食の食材も充実しています🌟よかったら、調べて見てください😊
質問の内容からそれてしまい、すみませんでした。お互い家事育児頑張りましょう😊
-
らら
下準備なしの通しで作られてるんですね!うちはまだ座ったりできずジョイントマットの上に寝てるだけ(腹這いで回転のみ)なのですが、後1,2ヶ月で目が離せなくなりそうでその時が恐いです…。腰が座ったら抱っこ紐でおんぶの練習しなきゃ。
CMで色々な宅配食材やっててパルシステムも気になってました。料理苦手な人はああいうのから手慣れていくしかないですかねー。
この時間じゃもう調理に取り掛かかられてますよね。私は小1時間ぐらいしてからにします。激励のお言葉ありがとうございます★頑張りましょう!!- 9月6日
きいろのくま
じゃがいもなどは切ってしまって水にさらしています。
揚げ物などは衣付ける直前くらいまでです。生姜焼きなどもタレに漬け込んでおいてあとは焼くだけ!の状態にしています。(タレが染み込んだ方が美味しいですしね(^^))
ナムルやお浸し、和え物系は全部作ってしまって冷蔵庫に入れています。
ただ、最近はめんどうで私自身もずぼらな性格なため、炒め物は全部作ってしまって冷蔵庫保管、食べる前にレンチンになってしまっていますが・・・笑
肉類と野菜類は、我が家は包丁もまな板も別々に用意しているので、キッチンにまな板2枚出して包丁も2本別々で全部一気に処理しています。
-
らら
副菜系は先に作って冷凍庫ですね。炒め物もちゃっちゃと作って冷蔵庫→レンチンでも死ぬわけじゃないですもんね。無理に夕方作るの必要ないですよね!
私も生用と野菜用と分けてはいるんですが、それでも野菜から取り掛かった方が良いのかなと思い聞いてみました!- 9月6日
17Voyager
煮込み料理は朝から作って食べる前に再加熱。
野菜炒めは作りきって更に移したのをレンチンでもいいし、野菜を切ってタッパーやジップロックなど
空気の触れにくい環境にして夕食前に仕上げでもいいです。
パスタなど麺類は直前に湯がきますが、出汁や絡めるソース、スープは事前に作っておきます。
ナスもじゃがいもも切って水にさらして置いてたりします。
ゴボウは基本的にささがきのパウチを買ってくるので
そういうものを時短材料として活用するのも良いとおもいますよ!
-
らら
やはり煮込み系は冷まして再加熱の方が美味しいんですよね★そういうのも味音痴なのかあんまり味の違いも分からず…。次は午前中に作ってみます。
野菜を水にさらしっぱなしって気持ち悪いかなと思ったり、レシピなどにさらす時間が○分とか書かれてるとそれ以上はダメなのかと思ってましたがそうされてる方がいらっしゃって安心しました。ごぼうのパウチ見てみます!- 9月6日
くまこ
煮物、煮魚、カレーなど煮込む系は調理して余熱で柔らかくしたりしてます。夏場は冷めたら冷蔵庫にいれて食べる直前にまた火を通してます😄
フライ系はパン粉までつけてバッドに並べてラップをして冷蔵庫、食べる直前に揚げる感じです。
からあげ、生姜焼きなどは下味をつけて冷蔵庫、食べる直前に揚げてます。
ポテサラ、マカロニサラダ、サラダに使うゆで卵、ゆでブロッコリーなどは下拵えの段階で作って冷蔵庫に入れてますが、生野菜のサラダは食べる直前に作ってます!おひたしも下拵えの段階で作って冷蔵庫です。
ワンオペ育児で娘が伝い歩きで不安定で目を離せない時期なので抱っこ紐でだっこしながら作ってます😭
うちはまな板2枚あるので肉と野菜はわけて使ってます😄
-
らら
煮込む系は作ってしまって冷蔵庫→再加熱ですね!
フライ系はこの前コロッケを1度作ったのですが、疲れて次つくる日はいつなんだろうかというレベルです。でもパン粉つけて冷蔵庫→揚げるにすれば少し気が楽かも(笑)。
サラダ以外の副菜は先に作ってしまうんですね!
私も生用と野菜用と分けてはいるんですが、それでも野菜から取り掛かった方が良いのかなと思い聞いてみました!- 9月6日
-
くまこ
コロッケ作りはなかなか大変ですよね😓
コロッケ作る時は多めに作ってその日作る分以外は冷凍しておくと次作る時は揚げるだけなので楽ですよ!
娘産まれるまで手作りのお弁当屋さんの調理の仕事してたんですが、オーブン料理はすごく楽ですよ😊
とり肉をにんにくチップとオリーブオイルで混ぜて冷蔵庫入れて食べる前にお肉にマヨネーズとチーズ乗せてオーブンで焼いたり、味噌ダレに鶏肉や豚肉やお魚を漬け込んで冷蔵庫に入れてオーブンで焼くだけの時短料理です😂手を抜きたい時はそれにしてます(笑)
ちなみにさわったあとは手がベタベタになるので野菜から順番に切ってます😄- 9月6日
-
らら
調理のお仕事されてたならお家のごはんにも活かせて良いですね☆料理が初心者並なのでレシピに『オーブン』とか『揚げる』とか書かれてるとパスしちゃうんですが、何事もやってみなきゃですよね!まずはみレンジの取説見なきゃ(苦笑)。
- 9月6日
-
くまこ
仕事先でレシピ作りなど任されてたので自分ちのレシピを大人数用にアレンジしたりどれだけ楽に簡単に作れるかやってました😂
オーブン料理覚えると楽ですよー!中に入れて出来上がるの待つだけなので!圧力鍋も楽ですが圧力鍋重くて洗うのが大変です😭
オーブン使う以外は揚げるのも焼くのも炒めるのも煮るのも蒸すのも私はほとんどフライパンでやってます(笑)
レシピどおりではなくても自分が作りやすいように変えながら作っていいと思います!
何事もやってみて苦手そうだったら違うやり方もありますし😃
ただでさえ育児しながらの料理作りは大変なので無理なさらないようにしてください😊- 9月6日
-
らら
レシピ作りまで任されてたなんてフードコーディネーターじゃないですか!!すごいです★
煮る・蒸すまでフライパンだなんて案外フライパンって万能なんですね!
変に堅いんですが、自分流にアレンジもやってみます。
激励のコメントありがとうございました!勇気出ました。くまこさんみたいなれるの何年先か分かりませんが頑張ります♪- 9月7日
あんこ
買い物に行ったら、基本的にその日に切ったり茹でたり下味つけたりして小分け、冷凍保存してます。
ごぼうは酢水につけると変色防げますし、水をかえれば保存も可能です。
アクが出る野菜も切って水につけたままで置いているか、じゃがいもなんかは先にレンチンで火を通した方が時短になるのでしています。
煮物は時間がある昼などに作ったり常備菜で保存したりして、食べる時温めるだけ。
炒めものや揚げ物は、炒めるだけ揚げるだけの状態まで下ごしらえして直前に調理。
サラダや酢の物、和え物なんかも昼から作って冷蔵庫入れてます。
全部食前に作ると時間が掛かりますが、日中なら時間がある時、手が空いた時チョコチョコできるので、昼ご飯辺りから準備しています😊
母にも子供が産まれるとずっと台所には立てないと言われたのでチョコチョコ台所で準備するのに慣れてきたところなのですが、慣れたら食前の準備がすぐなので楽です😊✨
-
らら
買い物の日に色々されてるんですね!めんどくさがりなので後回しにしてしまって結局後悔という学習能力がない私…。ちゃんとしなきゃです。
下準備しておきたいなら野菜を水にさらしっぱなしでも問題ないんですね。じゃがいもレンチンは時短ですよね!
書くと長くなるので割愛しますが、ワンオペ主婦歴が4ヶ月(赤ちゃんが2ヶ月になったぐらいから)なものでなにせ要領が悪いです。あん子さんのように産前に家事に慣れておくべきでした…。
明日から日中チョコチョコ台所行きます!!- 9月6日
-
あんこ
私も結婚するまであんまり料理しなくて、激しく要領悪かったので通しで作ると時間凄くかかるし、旦那に料理中に話しかけられるとイライラしてしました🤣笑
買い物の日の小分けは私もすごーく面倒くさいんですが…💦
後が凄く楽だし、体調悪かったり忘れてて賞味期限切れや傷んでしまう事が多々あったので嫌々頑張ってます😅
きのこ類は冷凍した方が栄養価も増えるらしいと聞きました✨
赤ちゃんがいて更にワンオペだとお料理も大変だと思いますが、手を抜いたり楽をする方法も沢山ありますし、調べると色々時短方法や冷凍保存方法など出てきますよ😊
私ももうすぐワンオペが始まります…💦
お互い育児に家事頑張りましょうね(`・ω・´)b✨- 9月6日
-
らら
きのこ類の冷凍が良いのは最近知ったので買った2日後以降に使うなら冷凍する事にしてみました。他あん子さんを見習って頑張ります!
ありがとうございました☆- 9月6日
らら
カレーは作ってしまって温め直しの方が良いんですね!カレーなら私でもできる簡単料理なので次カレーにする時は先に作ってみます。