※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
子育て・グッズ

保育園に直接電話して一時預かりを申し込むことができますか?来年4月に入園予定で、その前に1ヶ月だけ一時預かりできるでしょうか?

一時預かりって預かってもらいたい保育園に直接電話して申し込むのでしょうか?
また、来年の4月に保育園入園したくて
その前に1ヶ月だけ一時預かりお願いするとかできるのでしょうか?

コメント

りんご

私の住んでいる所は市役所に申請出します🙂

deleted user

私が住んでいる市では、直接保育園に申し込みます。
確認してみてください。

一時預かりも空いてればできるし、空いてなかったらできないと思います。3月入園の希望出してみてはどうでしょう。

mm.7

うちの地域は保育園直接です。


そう言う理由だとうちのとこは預かってくれないです💦

deleted user

市町村によって違うかと。
上の子が行ってる園では、一時預かりは直接円に申し込みです。
保育士さんの数によって受け入れ可能な日とダメな日もあります。
一度役場に聞いてみるといいですよ(`・∀・´)

しょ

私の所は、登録制で直接園に電話をして登録し、予約するとゆう流れでした✨
毎日一時保育を利用は多分出来なくて週3日とかが私のところは限度でした😉

入園前に慣らし保育あるかと思いますよ🦁💗

あすか

うちの子が通う園は保育園に直接です😊事前に登録も必要です。
1日に預かれる人数は限られるので、定員がいっぱいであれば預かってもらえない日もあります。
住んでいる地域によって一時預かりを利用できる日数は決まってると思いますよ☺️

はじめてのママリ

地域によりますが、私が働いてた保育園は1日9:00-17:00で5500円・何日でもOKでした💡
1ヶ月預けると10万超えてしまうので高いですが、、💦
でも、義理の妹の地域は1日2500円ですが1年間で利用できる上限があるらしいです💡
お住いの役所に聞くと教えてくれますよ😊

ポテト

私が住んでるところは園に直接電話して、見学兼登録をしに行きます。
もちろん、一時保育保育をやってる保育園だけです。
一時保育には3つ種類がありますが、そのような理由で預ける項目は無かったです。
その保育園に入園することが決まってるなら、ちゃんと慣らし保育があると思います。

o

みなさんご回答ありがとうございます!
参考になりました😣😣