
生後6日の赤ちゃんの授乳スケジュールについて不安があります。授乳は5回目を14時に終え、次は17時、20時、23時に60ずつあげる予定です。沐浴は19時ごろがいいでしょうか?23時以降のミルクは70でいいですか?初めてのことで不安です😭
本日退院しました(生後6日)
ミルク、今日は60づつあげてます!
今日、5回目の授乳は先程14時にあげました😳!
あとは、17時、20時、23時に60づつあげればいいですよね💦?
沐浴は、19時くらいでいいですかね?
20時前の方がいいでしょうか…?
23時以降のミルクは70でいいですか?
初めての事ばかりで、細かな事でも不安になってしまいます😭!!
- さあ(3歳1ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

のんびりのんたん
ぴったりその時間にあげなくても大丈夫ですよ☺️ミルクはお腹に負担がかかるのでだいたい3時間は空けたほうがいいです☺️
明日からは70かな?
沐浴は早いほうがいいので、できたら18時までには済ませたほうがいいですよ😃

hoshiko
泣いたら母乳でいいと思います!ミルクも飲みたいだけあげていいと思いますが、3時間ぐらい開けた方がいいです。
沐浴は18時ぐらいでいいかなぁと思います。あまり遅くなければ20時前までなら大丈夫だと思います。
夜のミルクは多めにしてもいいと思いますよ😃
-
さあ
完ミで育ててます(>_<)!
沐浴は空腹時や満腹時は避けたほうがいいですか??- 9月6日
-
hoshiko
完ミなら3時間空けてミルクにするといいですね!
沐浴は空腹時や満腹時は避けた方がいいと思います。ミルクから最低30分は空けてからがいいですし、あまりお腹が空きそうなタイミングも避けた方がいいと思います。
満腹時は吐き戻しやすくなったり、空腹時は機嫌が悪くなるかなと思ってので、授乳の少し前か授乳と授乳の間ぐらいとかがベストかなぁと思います。- 9月6日

杏
そんなにきっちり時間見てあげなくても大丈夫だと思いますよ!
お腹減ったら泣きますし😌
私はミルク4時間は空けないようにと、1日毎に10増やしていくようにって産院で言われました!
沐浴は18時くらいの方がいいかもです🤔後、満腹時はミルク吐いちゃうので1時間は空けた方がいいですよ👍
-
さあ
1日10増やすというのは、
生後6日60づつ×8
7日70づつ×8
8日80づつ×8
9日80づつ×8 +10
10日80づつ×8 +20
であってますか💦?- 9月6日
さあ
空腹時や、ミルク飲んだ後は沐浴させない方がいいんですよね💦?
神経質になりすぎですかね、、笑
もうちょっとゆるく考えてみます✊