
子供が嫌がるのに無理やりくっついて寝るのは虐待ですか?
虐待についてみなさんにお聞きしたいです🎵
私は夜寝るとき一歳の子供と一緒に寝ています。
私はその子の頭の匂いをクンクン匂いながら引っ付いて寝るのが好きなんですが、その子は暑いからか『ヤーヤー』と嫌がります😫💦
それでも私は更に引っ付いて後を追い、壁まで追い詰めます😤
でも、私は可愛いくて可愛いくてたまらないんです♥️
後頭部とか可愛い匂いがしてクンクンしたいんです🎵
嫌がっててもくっついて寝るのは虐待ですか??
- ぷーか(6歳, 8歳, 10歳, 12歳, 14歳)
コメント

マミムメイモムシ
虐待とは思いませんが
お子さんにとってはストレスかなと思います

りん
虐待まではいかないですが、嫌がってもやめない、壁まで追い詰めるのはお子さんにとってストレスだと思います(´・ω・`)
嫌だと言ってもやめない、をお子さんが覚えると今後お友達との関わりにも影響する場合もあるかなと(>_<)
ただ子どもって良い匂いするし、何してても可愛いですよね♡
-
ぷーか
そぉですよね😅
今日からは嫌がったらやめることにします😔💦
子供の匂い可愛いですよね❤️- 9月6日

mimi
虐待では無いと思いますが、
私がされる側なら
かなりストレスです
-
ぷーか
今日からやめることにします😅💦
- 9月6日
ぷーか
そぉですよね💦
マミムメイモムシ
うちは逆で
私がどれだけ嫌がっても
娘は私の匂いをかいだり
耳を触ったりしないと眠れなくて
私は大人ですし、
娘が寝付くのなら、と
我慢もしてますが
かなりストレスです。
それを子どもにしてるとすると
お子さんかわいそうだなぁと感じました、、、愛情表現の一つなのかもしれないですけど
気をつけてあげないとですね!