

退会ユーザー
今みなさんが個々でそれをやるとさらに混乱を招きかねないので、向こうの自治体の指示に従って送るなりした方がいいと思います😓
ミルク、離乳食、おむつ、おしりふき、生理用ナプキンなどなんかは、いくらあっても困らないと思います!

マリ
私の実家も北海道です💦
両親はもう亡くなってるのですが兄弟や親戚がたくさん住んでいて、連絡してるのですが未だ連絡取れず…😰
二次被害の可能性もありますし、移動手段(JR・地下鉄・飛行機)止まっているので届けに行くのも少し落ち着いてからの方が良いと思います。フェリーはかろうじて動いているようですが…。連絡取れたら欲しいものを聞いて送った方がいいかなと思います。
-
めいママ
うちは何とか連絡取れました!親戚のみなさん大丈夫ですかね😨
そうですよね。実父が北海道に支援物資持っていけって言うんですが、いくらなんでも今は無理でしょって話してたんですがどうしたらいいのかわかんなくて(>_<)- 9月6日
-
マリ
グッドアンサーありがとうございます😊
ウチも連絡取れました❗️
震度5強のところに実家があるのですが家も人も大丈夫でした。札幌市内の親戚の話だと道路の陥没や液状化現象が起きてる地域が多く避難してる方も多いようです。落ち着いてから物資は送った方が良いですね💦私も落ち着いてから足りないもの送りたいと思います😄- 9月6日
-
めいママ
ちょうど義母たちが住んでるのが、清田区なので液状化が大丈夫か不安で😅💦
- 9月6日
-
マリ
清田区が一番液状化が酷いみたいですね😰水道管も破裂してる地域もあるそうですし…心配ですね💦
出来る限り連絡取り合って義両親さんを安心させてあげて下さい。多分日が暮れるにつれ気持ち的にも落ち込んでいくと思うので…。- 9月6日
-
めいママ
ですよね!ホント不安で不安で…。もう少し落ち着いたら会いに行ってみます!ありがとうございます😊
- 9月6日

めいママ
やっぱりそうですよね!送った方がいいですよね( ´•д•` )💦
返信ありがとうございます😆
コメント