さっちゃん🐗
産院がほほえみだったので
そのままほほえみ使ってます😊
海心ママ
1人目わ産院でアイクレオだったので
アイクレオをあげ、2人目わ産院で
ほほえみだったのでほほえみを
あげています🍼
はーmama🌈🌴🌺
産院はビーンスタークだったので最初は同じのでしたが、完ミの為消費量が半端ないので結局はいはいです。(笑)
ごめんよ、息子。。。(笑)
-
はーmama🌈🌴🌺
1人目は完母で哺乳類もおしゃぶりも拒否だったので、2人目はぜーったい完ミ!と決めていましたが、いざ完ミも意外と大変だということがわかりました。。。最近夜泣き?みたいな感じで1.2時間おきに泣いて起きるけど、前なら添い乳でそのまま一緒に寝ちゃえたけと、ミルクはそうはいかないですもんね〜😭
- 9月6日
-
はーmama🌈🌴🌺
たまに母乳もあげときゃよかったーと後悔します。。。でも好きな時に好きなだけお酒飲みたかったので、自業自得ですね😅
- 9月6日
-
はーmama🌈🌴🌺
それはショックですね。。
でもあたしも1人目はジャバジャバ出てたのに2人目は全く出てなくて、足りてなさそうでミルク足したのが始まりでした😭
なります!!育児のストレスも旦那へのイライラもすべてお酒に・・・🍻- 9月6日
くるみ
私も産院で使っていたメーカーのすこやかM1使ってました。
一度違うメーカー使ったら合わず下痢をするようになってしまったので結局すこやかに戻しました。
LINE漫画に夢中
元々産院ですこやかだったので
すこやかを使っていました。
しかし
極度の便秘で。。。
悩んでいたらアカチャンホンポで
「アイクレオ」を勧められ
「高いけれど騙されたと思って・・・」
与えてみたら味も良かったようで(^_^)
便秘も解消されました。
じゅのちっち
産院でE赤ちゃんでしたが、退院後はより経済的なはいはいに変えました!
さぁちゃん
ほほえみです!他のミルクにしたら、便秘やミルクを拒否し飲まなくなり、ほほえみにしたら、飲むようになり、便秘改善して快便になり、それからずっとほほえみです😄
NA23
ほほえみでしたが、便秘だったのと息子は味が嫌いだったため、ぴゅあに変えました😊
安いからといって栄養ないとかではないし他のミルクより安いので経済的にも助かってます😂💦
🧸🤎🤎
まとめての返信失礼します😥💦
みなさん、ありがとうございました😭‼️
母乳の出が悪くなってきたので、ミルク探していたところだったので、色々なミルクあるんだと分かりました‼️参考になりました、ありがとうございます🐻💓
コメント