※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユカパンマン
妊娠・出産

子宮頸部異形成手術後の妊娠で切迫早産リスクについて、経験者の対応を知りたいです。

現在妊娠6週目です。
去年子宮頸部異形成の手術をしました。
その時、妊娠したら切迫早産、切迫流産のリスクがあるから、子宮頚管を縛る処置をする事もあると言われました。
同じ手術をして無事出産された方、また現在妊娠されてる方、どう対応されたのかお聞きしたいです!

コメント

KANADE

こんにちは!
初めましてm(_ _)m

私も一昨年、円錐切除術しまして、今年の4月に妊娠がわかり、もうすぐ予定日です!

心配ですよねー!
私も出産まで無事にたどり着けるか不安でした。
人それぞれで、頸管を縛る処置をする方もしない方もいるのですが、私は妊娠3ヶ月の時と5ヶ月の時に切迫流産で2週間の入院をしましたが頸管を縛る処置はしませんでした!
フルタイムで働いており、基本車で移動していたので、産休前はだいぶ頸管は短くなっていて28mmを切ることもありました。
早めに産まれるかなーとも思っていましたが、まだまだ産まれる気配がありません(笑)

私はこんな感じでしたが、同僚は同じ時期に円錐切除術をして、最近ようやく妊娠しましたが、妊娠した直後からずっと出血が止まらず、ずっと入院してます。それでも流産はしていないので、やっぱり赤ちゃんの生命力だと感じました!

ママが不安になってしまうと、母体にも良くないので、お仕事をされているようでしたら無理はしないで、マイペースで妊婦生活を楽しんで下さい*\(^o^)/*

  • ユカパンマン

    ユカパンマン

    遅くなりました!
    お返事ありがとうございます!

    やっぱり手術していると不安になりますよね…
    妊娠も本当にちゃんとするのか、ずっと不安で仕方ありませんでした!

    私も現在フルタイムで車通勤しています!
    あんまり車もよくないんですよね?

    今日子宮がチクチクするので、病院に行き、念の為ダクチルを処方してもらいました!

    本当に授かった事が嬉しく、この子を大切にしたいんですけど、初めての事だらけでアタフタしてます。

    私が不安になりすぎるのも良くないとは思うので、赤ちゃんの生命力信じて楽しみたいと思います(ღ˘⌣˘ღ)

    • 12月23日