
コメント

だいちゃんママ🍌
地震怖かったですねー。
私のところは、震度4でした。
もうすぐ4ヶ月の息子がいますが、家族はみんな無事です。
停電で、ポット使えないので、ミルクのお湯は、いちいちヤカンで沸かさなきゃいけなくて、色々と不便です。

退会ユーザー
うちのところは5強でした。防災グッズ用意してたのでよかったです。本当に他人事にせず防災グッズ用意したほうがいいです!!
-
ちぴ
私も熊本地震で家がかなり揺れたので
それから子どもがいるなら
尚更防災グッズはしっかり備えなきゃと
思い備えてます!
余震とか怖いと思いますが…
これ以上何もないことを祈ってます。- 9月6日

pipi
震度5弱でした…
4階なのでかなり揺れましたが、幸いにも
家具など倒れたりはなかったです!
オール電化なので、
電気、水道、ガス全て止まってます、、
北海道は地震も少なく、防災グッズ用意してなかったので
非常食もなくて困ってます💦
車もなくて、近くにスーパーないのでどうしようかという感じです😭
-
ちぴ
高いと揺れもすごいですよね。。
夜中なので怖かったですよね💦
早く電気が復旧するといいですが…
そうですよね、北海道は
あまり地震がないイメージです!
家にあるものを節約して食べたりするしかないですよね…
ガスコンロとかはないですか?
あればまたちょっと違うと思いますが…- 9月6日

まなママ
予定日まであと5日……不安です😖明日検診ですが、病院にも電話繋がらず……😵
-
ちぴ
本当ですか😭💦
どうか早く復旧しますように…
無理をしないようにしてくださいね!- 9月6日
ちぴ
無事でよかったです!!
そうなんですね…
けど水も出てガスが使えるなら
助かりますよね😓