
コメント

なぁ
おはようございます
こちらは札幌市です
地震すごかったですね
電気は復旧の見込みはないとのことです
東日本大震災の経験者の方曰く最低でも2、3日はつかないかもしれないと言われました…

退会ユーザー
北海道出身で九州在住です。
停電の範囲は道南から札幌にかけてのようですが、停電の範囲は把握出来ていないようです。北電本社も停電しているので状況把握が難しいようです。
復旧の目処も立っていないようです。電気を大事にしてお過ごしください。
私も実家が札幌なので心配です。
-
れ
コメントありがとうございます!
津波の心配がないそうなのでそれだけがひと安心です(T_T)
ご実家の無事を祈ります、、- 9月6日

ゆしい
私も北海道です。停電直らないので、何より産まれたばかりの子が完全ミルクなのでお湯を沸かすガスだけが頼りです(;ω;)もちろん上の子のご飯も大切なので不安だらけだし、トイレもどうするんだってかんじです…早く復旧して欲しいです…
-
れ
コメントありがとうございます!
おトイレやご飯お風呂もどうするんだってかんじですね、、
1日も早い復旧を願いましょう(T_T)- 9月6日

ゆうり
札幌です。停電、断水が続いてます。復旧の見込みもないそうですね…
本当に夢のような恐怖の時間でした。今も心臓がバクバクしてて怯えてます。
サイレンも鳴り止まないですね…子供達のご飯、冷蔵庫、心配事ばかりです。
コンビニも、食料、飲み物はもうほとんど買われていて置いてませんでした。
-
れ
コメントありがとうございます!
初めて震度5を経験しましたが家が崩れるんじゃないかと思いました、、
今ダメ元でコンビニに行こうか悩んでたのですが置いてなさそうですよね(T_T)
お水はウォーターサーバーがあるのでしばらくは大丈夫ですが問題は食料ですね、、- 9月6日
-
ゆうり
私も初めての経験でした…台風が過ぎたと思えば、雷が酷く、地震。災難続きの北海道ですね…
ダメ元でも、行けるなら行ってみた方がいい気もします!恐らくもう無いと思いますが…食料本当に困りました。- 9月6日
-
れ
息子が怖がって私じゃないとダメなので旦那にコンビニ行くのお願いしたら大袈裟だといわれ寝られました、、
危機管理の無さに腹たちます(T_T)- 9月6日
-
ゆううう
横からすいません💦断水なんですか?!札幌の何区か教えていただけないでしょうか?💦白石区なんですが断水はまだなってません💦
- 9月6日
-
ゆうり
私は白石区です!
断水になってないご自宅もあるんですね。今のうちに飲み水など確保して置いた方がいいと思います!
ちなみに実家のある中央区も断水してるみたいです。- 9月6日
-
ゆううう
白石区なんですか?!菊水元町なんですが断水はまだですね💦ゆまゆまさん家族は大丈夫でしょうか?💦
- 9月6日

退会ユーザー
冷蔵庫は開けなきゃ数時間はもつのでなるべく開けない方が良いです😫
はやく復旧しますように!
-
れ
コメントありがとうございます!
なるべく冷蔵庫はあけないようにひます(T_T)- 9月6日
れ
コメントありがとうございます!
そうなのですね、、
冷蔵庫の中や子どものご飯をどうしようか不安です、、