
コメント

もんもん
同じくです(*_*)
お手上げ~

りん12.24
大丈夫ですか?
うちの息子も、そんな時期ありました。
昨日から鼻詰まりで横にすると息が出来なくて泣いて寝ないので、ずっと抱っこです…
私も座って寝たり、立ってあやしたりで正直倒れそうですけど息子の方が辛いだろうと思い頑張ってます(^ω^)
おしゃぶりなど使った事ありますか?
寝かしつける時、背中ぽんぽんと叩くより、少し強めにしてあげると寝るみたいですよー‼︎
-
えちゅぽ
コメントありがとうございます。
おしゃぶり出っ歯になるって聞いて怖くて使ったことがありません💦
少し強めにぽんぽんしてみます。
この時期鼻詰まりやすいですよね…- 12月18日
-
りん12.24
出っ歯になりにくいおしゃぶりもありますよー(^ω^)
おしゃぶりは賛否両論ですけど、うちは使って助かってます‼︎
最近はおしゃぶりより手の方吸ってますけど(笑)
えちゅぽさんは眠れましたか⁇
お身体壊さないように気をつけて下さいね(*´ㅂ`*)
私も前に息子が寝なくて病院に電話して聞いてみたんですが、その子の気分もあるから付き合ってあげて。と言われました('A`)
うちの息子は、ふかふかかふかの歌と、オルゴールの音聴かすと泣き止みますよ♪- 12月18日

海空ママ
上の子の時全く寝ない子で
2人目出来た時嬉しい反面また寝ない子だったらと恐怖でした泣
2人目で気持ちに余裕があるからか
寝かしつけを1人目の時よりしなくなりました。
あ!目擦ってる眠たいのかな?とか
もぉだいぶ時間たってるからそろそろかな?とかなんとなくでミルク飲ませたり横にいるだけとか添い乳とか結構適当だったらすんなり寝ます(^^)
気を張らずボチボチ感覚でもいいと思いますよ♡
-
えちゅぽ
気楽に育児をしようと思います(^-^)
ちょっと昨日わ心に余裕がなくなってしまいました…😢
ありがとうございます(^O^)- 12月18日

ぽっかりん。
こんな事、言ったらダメなのかもしれませんが、、、
うちは、逆に寝てばかり、泣かない、とゆう手がかからなすぎてそれはそれは心配です…(⌒-⌒; )泣き声聞きたいなぁなんて思いますよ。
贅沢なのかもしれませんが、大人しすぎてもホントに心配なんですよー
-
えちゅぽ
泣かないのも心配になるんですね。
でもちょっと羨ましい、、、笑- 12月18日

トラ吉
ここもお手上げ状態です〜
-
えちゅぽ
本当辛いですよね…
心折れました😢笑
でも頑張りましょう(u_u)- 12月18日

みな♡
大丈夫ですか?
えちゅぽさんは、すごくお子さんが可愛くて一生懸命なママなんですね^^
ラッコ抱っこは試してみましたか?
長男の時に5ヶ月過ぎてから1歳過ぎまで同じ感じで全く寝れませんでした(-_-;)
何回も『なんで寝ないのー?!いい加減にして!』って怒鳴ったり…
うちの息子の場合ですが
ラッコ抱っこしたら寝たりしてました^^
座って抱っこしたまま朝まで寝たり(^_^;)
一番しんどいですよね。
赤ちゃんも寝れなくてしんどいし、ママも寝れないし初めての育児でヘトヘトですよね。
でも、いつかは必ず楽になります。
先が見えないからしんどいと思いますが
無理せずゆっくり赤ちゃんにリズムつけて行きましょう^^
ラッコ抱っこ、良ければ試してみて下さい^^

ぶんたママ
うちも、そうでした。
寝かせようとしない事にしました、眠くなったら寝るだろうって感じで寝てくれたら自分も寝る。って感じにしてましたm(_ _)m
-
えちゅぽ
赤ちゃんのペースについていくって感じですね🤔
- 12月18日
-
ぶんたママ
そうです!
うちも5ヶ月くらいまでは赤ちゃんの生活に合わせて昼間一緒に寝て夜起きてましたよー、そのうち少しづつ子供が勝手に夜になったら寝るようになったので、生活が戻りました☆
私も最初は夜寝かせてくれないの辛かったのですが、母親に言ったら赤ちゃんに合わせなさいって言われて目が覚めました(∗•ω•∗)- 12月18日

ほーちゃん
わたしもそんな感じ最近イライラ…
昨日はわたしの「あーもう!!」という声で旦那が起きてしまいました(*_*)(笑)
落ち着くと赤ちゃんにイライラしてしまったことを後悔するんですけど、なかなか寝てくれずイライラしだすとそんな冷静に考えられないんですよね(´・_・`)
世の中にきっと同じようなママがたくさんいますよ!
お互い頑張りましょう(*^_^*)
-
えちゅぽ
私も昨日
あーもう!!!
って言って旦那起こしちゃいました‼︎笑 一緒ですね!!笑
本当落ち着いたら罪悪感がすごいです。笑
本当に同じママたくさんいそうですね!
同じママがいるんだって思ったら頑張れる気がしてきました!!
ありがとうございます(^O^)- 12月18日
-
ほーちゃん
一緒ですね!(笑)
最近はほんと夜がくるのが憂鬱で仕方ないです(´・_・`)
ああ、また何時間も戦うのか…と。
泣くのが仕事なのは分かってますが、イライラ止まらないですよね。(笑)
うちは旦那が週末休みなので、ちょっと代わってもらえるので金曜と土曜の夜は少し気持ちが楽です(*^_^*)
今日も頑張りましょう( ̄^ ̄)ゞ- 12月18日

たんたん
おはようございます。私も昨日の夜はやられました。。2時間半も泣き続けられて心が折れてイライラ( ; ; )
おっぱいが無いと寝られない。
でも私は添い乳苦手なんです。
なんで寝かしつけにこんな時間がかかるの
ってきっとみんな思ってることなんですね。。
私も頑張らなきゃ。。。( ; ; )
毎日ぐずられるの恐怖です
自分のなのに
-
えちゅぽ
だんだんイライラしてきちゃいますよね…
夜が近づくたびに今日も寝れないのか…泣くのかぁ〜…って憂鬱にもなっちゃいます、、
頑張りましょう😢- 12月18日

えちゅぽ
1歳過ぎまで寝れなかったんですね…😦
ラッコ抱っこ寝てくれません…泣
私も怒鳴っちゃいました😞
でもいつか楽になるんですよね!!
元気でました!!ありがとうございます(^O^)
えちゅぽ
赤ちゃんわ寝るものだと思ってました😢