
左右で差が出ることは普通です。産まれてからの母乳の出方に差が出る可能性があります。諦めずに続けてみてください。
生産期入ってもうお腹の張りとかも気にせずどんどん乳頭のマッサージしてねって言われてやってるのですが
私はもともと張りがなかったのと乳頭硬めで短いから早めに始めようって言われてやってたんですがずっと左右同じようにやってきたのに左は結構柔らかくなってきて分泌液も垂れるほど出るようになりました!
でも右がなぜか硬いままで白いカスは出ますが分泌液は出ません
同じようにマッサージして保湿してるのに何故でしょう💦
左右で差が出るのって普通ですか?これって結局産まれてからの母乳の出方に差が出るってことなんですかね?
産まれるまで諦めずにやる予定ではいますが諦めてしまいそうです😞
- くー(6歳)
コメント

みー
私はマッサージなど全くせず迎えましたが元々左右差があったのか知りませんが、結構出に差がありました😂

ととり
やろうやろうと思って結局やらないまま出産しましたが、母乳のでは左右で異なりました🙋♀️
ちなみに私は陥没乳頭で、初産の時に赤ちゃんには飲みにくい形だと言われました💦
出に関しては特に意識して何かしたことはありませんが、検診の度よく育ってるね!と言われるくらいには出がいいです。
長男→左乳がめっちゃ溜まる。出が良すぎてしょっちゅう顔面シャワー。
溜まり乳。
長女→左右比較的バランスよし?出はどちらも良。
溜まり乳。
次女→右乳がめっちゃ出る。
右乳は溜まり乳、左乳は差し乳です。
同じ母体でもこれだけ違いがあります、参考になれば💡
くー
母乳の出方に差はあるものなんですね😓
みー
はい😂
でもちゃんと左右対称に続けることは大切だとおもいます!
片方がこーだから片方を多くとかにしると余計に悪化する気がしました!わら
くー
なるほど!
諦めず左右対称に頑張ります!