赤ちゃんの寝床について、柔らかいベッドで新生児を寝かせる際の体験談を教えてください。壁側にクッションを挟む方法を検討中です。
夫婦が寝ているセミダブルのベットに、私と赤ちゃん、旦那さんは床に敷布団引いて寝てもらう予定でいます。ですが、ダブルベッドのマットレスが少し柔らかめなんです。新生児は硬い方がいいって言いますが、そういう場合みなさんはどうしましたか?ベットの上にベビー布団のせてたのか、そのままの状態で寝かせていたのか。
体験談を元に話してくれると嬉しいです!
ちなみにベットは壁にくっつけているので、壁側にクッションを挟み壁側に寝かせようと考えてます。
- kao(1歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
 
コメント
にゃん
うちはそのまま旦那と自分でベットに寝て赤ちゃんを下で寝かせてました。
でも結局下のシングルの布団に一緒に寝てました。
h.mama❥
普通の敷布団で寝かせてます😂
- 
                                  
                  kao
敷布団って固めですか?😢
- 9月6日
 
 - 
                                  
                  h.mama❥
硬くないです(笑)
あんま気にせず、普通です😂- 9月6日
 
 
退会ユーザー
うちはすごく柔らかいマットレスですが、ニトリで固めの薄いマットを購入しました! 元のベットの上に乗せて寝てます! ベットが更に高くなりました!💦😅
- 
                                  
                  kao
なるほど!それもありですね☺️
- 9月6日
 
 
りか
寝返りが始まると転倒の危険があります
- 
                                  
                  kao
それは、重々承知の上で考えています。寝返り打つようになったら場合によってはベビーベッド借りるとか
- 9月6日
 
 - 
                                  
                  りか
ベビーベッドも時期に危なくなります。寝返りが始まったら柵の間に足とか挟まりやすくなります
- 9月7日
 
 
ハクナ
この間、かたい布団の理由はうつ伏せになった時の危険と姿勢だと聞きました。
ただ、ぐっすり眠れて安全なのであればこだわらないで寝かせてって健診で言われました。
ベビーベッドが基本ですが、寒くなったら一緒の布団に寝ようと思ってます。ベッドは、落下が怖いです。
- 
                                  
                  kao
そういうことだったんですね!
姿勢が悪くなるからだと思っていました😢- 9月6日
 
 - 
                                  
                  ハクナ
姿勢ももちろんですが、私は窒息の方が怖いです。寝返りが始まれば転落も危険なので、大人のベッドは使っていません。
- 9月6日
 
 - 
                                  
                  kao
そうですね😱なるだけまわりをかこむつもりでいます、、
- 9月6日
 
 
れい
うちも今はセミダブルに私と娘、床に旦那ですけど4ヶ月頃までは逆にしてました😊
- 
                                  
                  kao
敷布団はどのぐらいの硬さを使いましたか?😢
私もれいさんみたいにしようかな☺️- 9月6日
 
 - 
                                  
                  れい
普通の敷布団ですよ😊
でも、しまむらとかの安いやつなのでそんなにふわふわとかでなくて逆に良かったかもです😂- 9月6日
 
 - 
                                  
                  kao
なるほど!安いのでも良さそうですね☺️
- 9月6日
 
 
A
産まれる前はセミダブルのベッドでしたが、せまいし落ちたら怖いのででセミダブルのベッドの横にシングルの布団敷いて私と息子は布団で寝てました!
- 
                                  
                  kao
なるほど!!
- 9月6日
 
 
  
  
kao
シングルの布団は固めを買ったんですか??