※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに与えている離乳食内容を教えてください。6ヶ月や7ヶ月に進めるタイミングや量の変更についてアドバイスをお願いします。

離乳食5ヶ月になる4日前の8/4日からスタートしました。
今現在 野菜2種類小さじ2 10倍がゆ小さじ5 豆腐かしらす小さじ2をあげてます。
離乳食の進め方がわからないのですが今だったら
こんな感じで大丈夫なんでしょうか(´;ω;`)
いつから9倍がゆ、8倍がゆや野菜の大きさなど量を
かえれば良いんでしょうか💦
6ヶ月、7ヶ月用で
なにかこれからのアドバイスなどあれば
教えてください😵

コメント

ustan

私は離乳食始めて1ヶ月経って、順調に食べてくれているのなら、10倍粥は大さじ3ほどあげてました!野菜と豆腐やしらすは混ぜて大さじ2ほどあげてました!

  • ustan

    ustan

    10倍粥が余裕そうだったら、8倍粥だけ先行してあげてました!

    • 9月5日
  • mi

    mi

    ありがたいことに毎日完食してくれるのでもう少し量増やしても
    いいんですかね💦
    今現在が離乳食の量が多いのか少ないのか分からなくて(´;ω;`)

    • 9月5日
deleted user

うちの息子と誕生日1日違いです!多分😅
うちの子は8/6からスタートして、今は10倍がゆ30g、野菜15g、タンパク質10gって感じです😉💦
離乳食始めて1ヶ月くらいしたら10倍がゆを少し粗めにしようかと思ってます💧
野菜の大きさとかは7ヶ月頃からみじん切りとかにする予定です😊

  • mi

    mi

    そうなんですね!!
    量は週ごとで少し増やす感じですか?
    6ヶ月も野菜はトロトロの形がない方がいいんですかね?

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ食べたそうにしてたら少し増やすって感じですかね🙄
    ペースト状に慣れて、かつ、噛むこと(もぐもぐ?)も出来てきてからとか??
    2年前の事を忘れちゃって😅

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月過ぎたあたりで10倍粥そのままあげて慣れたら7倍粥にしてました😊
野菜もう少し増やして良いと思います😳小さじ4とか5あげてました!
お粥ももう少し増やして良いと思いますよ!

  • mi

    mi

    10倍がゆからいきなり7倍がゆですか?
    毎日完食なので量増やしてみようかな……

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    7倍粥作った後混ぜて少し粗めに潰れた状態のあげました🙆
    少しずつ増やして良いと思います😊

    • 9月6日