
主人が風疹予防接種する必要性と副作用について病院で相談しようと思っています。同じ悩みを持つ方いますか?
私は、いま、妊娠6週目です。
去年の6月に風疹麻疹の予防接種をしたのですが、主人はしていません。
最近ニュースで、風疹が流行ってると知り、主人も予防接種した方がいいのか疑問に感じています。
予防接種した方がいいのかもしれませんが、もし、主人が予防接種したとして、副作用として症状とか出たりする場合もあるのか…と心配です。
後日、病院に聞いてみようと思っているのですが、同じ疑問を持ってるママさんいませんか?
- 幸せいっぱい😌考えてみた🥰(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ご主人は抗体を持ってるかもしれないので検査するといいと思いますよ☺️

はじめてのままり
旦那様のご年齢によって打ってない可能性もありますね(^^)!
うちは、結婚時に旦那の母子手帳を見せてもらいました
-
幸せいっぱい😌考えてみた🥰
そうですか😓義母に問い合わせしてみます❗️
- 9月5日

ちょこ
私も不安で旦那に抗体検査する前に風疹の予防接種を先月してもらいました!
抗体が付いたかは謎ですが…
-
幸せいっぱい😌考えてみた🥰
そうですか、不安ですよね😓抗体ついてるといいですね😃
- 9月5日

さくら
小さい頃に予防注射していても、抗体が消えることもあるそうなので、うちの旦那は抗体検査してもらいました😊
1週間くらいでわかると思いますよ!
-
幸せいっぱい😌考えてみた🥰
住んでる地域の無料抗体検査があるので、主人に行かせようと思います✨
- 9月5日

のん
産科の先生には抗体がついてるかついてないかの検査と注射の値段が同じくらいで、抗体があって打っても全く問題ないので打ってもらってくださいと言われました😊✨
妊娠発覚した翌週には市の助成を使って打ちましたが、2000円くらいでした‼️
副作用は予防接種くらいでは出ないそうですよ‼️
それよりもまだ初期みたいですし、風疹にかかってしまった方が大変だと思います😰💦
-
幸せいっぱい😌考えてみた🥰
そうですか✨副作用は出ないそうで安心しました😊
- 9月6日

スポンジ
絶対した方が良いです!
検査を待ってる間にワクチン不足になるってこともありますよ。
地域によっては今もうすでにってとこもあるみたいですし、早めの接種をおすすめします🙂
-
幸せいっぱい😌考えてみた🥰
そうですか⁉️不足になったら、大変ですよね💦急ぎます‼️
- 9月6日

ちゃか
うちの主人はこの間抗体検査やってもらい抗体が少なかったので、結果を聞いたその日にそのままワクチン接種してもらいましたが、副作用などは特にありませんでしたよー✨
-
幸せいっぱい😌考えてみた🥰
そうですか✨副作用なくて良かったですね😃
- 9月6日
幸せいっぱい😌考えてみた🥰
すぐに、結果は、わかるものですか?
場所によっては、数日待ちますか?
退会ユーザー
私は血液検査で調べたので少し時間がかかりました😵
幸せいっぱい😌考えてみた🥰
そうですか。病院に問い合わせしてみます😊
ありがとうございます✨