 
      
      完母で育てている赤ちゃんが哺乳瓶を拒否して困っています。哺乳瓶を飲むようになった経験がある方、どんな方法で解決したか教えてください。また、ベビー麦茶を飲ませている方いますか?
完母で育てていますが混合にしようかと思い
ミルクあげようとしましたが、哺乳瓶拒否で
飲んでくれません。
ギャン泣きするので無理に混合にしないでも
いいかなっとは思ってますが
哺乳瓶拒否から飲んでくれるようになったよ という方
どんな方法で飲むようになったか教えてください!
また、完母で育てていらっしゃる方 
ベビー麦茶とか飲ませてますか?
よろしくおねがいします!
- chi©︎(7歳)
コメント
 
            かなえ
うちも同じです!
麦茶とかはコップやスプーンを使ってあげてます😅
しかしながらかなりお腹へってからなら飲むことに最近は気づき、長く空いた時にたまに練習させてます!
それ以外はカミカミしちゃって飲みません笑
 
            しましま
完母です!
息子も哺乳瓶拒否で、母乳足りてるみたいだし無理にミルクはあげてません!😄
産院からベビー麦茶や白湯は飲ませなくて良いって言われたので飲ませてません!
離乳食始まったらベビー麦茶飲ませてみようかなぁ🤔って思ってます😊
- 
                                    chi©︎ うちも母乳足りてるみたいなので 
 離乳食始まったら少しスプーンで
 のませてみようかなと思います☺︎
 ありがとうございます!- 9月5日
 
 
            ちくちく
何個か乳首変えても飲めなかったので諦めていましたが、そろそろ保育園を考えているので久しぶりに試したら飲むようになっていました😄
麦茶は5ヶ月になってから飲ませ始めました。と言っても離乳食食べさせる時だけ、少量ですが💦
保健師さんに聞いたら離乳食まではお茶は必要ないって言われましたよ✨泣いた後、お風呂後、寝た後は授乳間隔関係なく飲ませてあげてと言われました。
- 
                                    chi©︎ 私も保育園がなーと思って 
 哺乳瓶練習してましたが
 残念な結果になりそうです笑
 ありがとうございます!- 9月5日
 
- 
                                    ちくちく うちも先週くらいに飲むようになったのでまだ諦めるの早いですよ!笑 
 
 逆に上の子は飲めたのに保育園入って飲めなくなったのですが、授乳に行かせてもらったりしながら、先生達が頑張って飲めるようにしてくれました✨
 同じ職場の方も何ヵ月も授乳に通われていました。そういう人もいますよ✨- 9月5日
 
- 
                                    chi©︎ 授乳に通うってことも 
 あるんですね!知らなかったです!
 今週まで頑張ってみようかと
 旦那さんと話してました☺︎
 もう少し頑張りマカ!- 9月5日
 
 
            まき
乳首は月齢に合ったものにしてますか?😊私は7ヶ月で完母から混合にしました!最初新生児サイズの乳首にしてたら拒否されて、乳首変えたら飲みました!母乳実感使ってます!私は母乳が減ったと思ったので混合にしました。足りているようなら無理しなくてもいいと思います✨
麦茶は4ヶ月頃からあげはじめました☺️
- 
                                    chi©︎ 乳首は合ったものにしています! 
 でも飲みません😭
 母乳今は足りてるみたいなので
 大丈夫そうですが
 哺乳瓶でミルク飲んでくれたら
 たすかるなーとは思います。
 ありがとうございます!- 9月5日
 
 
   
  
chi©︎
同じ方がいて少し安心しました!
ありがとうございます☺︎