![豆母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのは
予定帝王切開なので、あまり参考にならないかもしれませんが、割と最近出産したので一応書かせていただきます。
私の場合は、予約金の他に退院前7万支払いましたよ。
輸血などしたので、もしかしたら他の方よりは高いのかな??と思っています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも加瀬病院でした!
予約金以外だと、
長男は日曜の早朝に破水からの入院で、吸引分娩と会陰切開、点滴3本で手出し5万いかないくらいでした。
次男は平日夜間に陣痛からの入院で、点滴2本、会陰切開ありで、経産婦は4日で退院可でしたが5日目でもいいと言われたので5日目に退院で手出し2000円くらいでした。多分これはご飯代です(笑)
入院して何時間かで普通分娩で出産できるとほとんど手出しはなさそうですね。
-
豆母
ほぉ〜!!アホほど時間かからなければそんなに高くはならないんですね😳😳
私も次こそは…せめて24時間以内に…(笑)頑張ってお腹にお願いしてみます😂
ありがとうございます!- 9月6日
-
退会ユーザー
元気な赤ちゃんがぬるっと産まれてきますように!!!
- 9月6日
-
退会ユーザー
「するっと」でした💦
- 9月6日
-
豆母
ある意味ぬるっとで間違いないですね😂
- 9月6日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
ぬるぬるするする安産お祈りしてます‼️- 9月6日
![りなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りなみ
上の子2人とも加瀬さんです!😊
1人目は、3万
2人目はかからなかった気がします!💦
-
豆母
かからない場合もあるんですね!!最後の最後はスーパー安産で会計なしで帰りたいです(笑)
ありがとうございます🙏✨- 9月6日
-
りなみ
2人目も5時間で出て来てくれて、点滴も麻酔も注射もなにもなかったのできっとかからなかったんだと思います😳💦詳しくはわからないのですが🙇♀️
是非!💓
母子共に健康に!お財布開かずにご退院出来ることを祈っております😳💓- 9月6日
![KXVK96](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KXVK96
1人目も2人目も帝王切開でしたが予約金からいくらか戻ってきたので45万まで払ってないくらいです🙌
他のママさん達に聞くと普通分娩の方がいくらか高いって聞きます😂
-
豆母
帝王切開でもお釣りがある場合があるんですね!😳
次こそなんとか短時間安産で産みたいです😂ありがとうございます!- 9月6日
![しも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しも
去年出産しましたが、予約金から15000円位戻りありましたよ😊
ちなみに陣痛開始から4時間の超安産で、平日の昼間の時間帯でした!
-
豆母
結構戻りありましたね!!😳
やはりプラス料金かからない状況で産めると安く済みそうですね。私も次こそは安産狙って頑張ります😂- 9月6日
![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんこ
去年一人目を加瀬さんで出産しましたが、平日昼陣痛きて入院→なかなか進まず若干促進剤を使って次の日の夕方出産で、そこから入院5日、退院が日曜日で退院時の支払い3万いかないぐらいでした💡
来月二人目をまた加瀬さんで出産予定ですが逆子ちゃんで帝王切開かもなので私も回答参考にさせてもらいました😂
-
豆母
来月出産なのですね!お互い頑張りましょう✨
普通分娩でも私の手出し12万がMAXだと思われます(笑)当時の助産師さんにも「こんなに時間かかったのは最高記録かも!」と言われました😂
ここのコメント内だけだと、帝王切開でも7万くらいがMAXみたいですね。
お互い手出し少なく安産でありますように🙏✨- 9月6日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
わたしは去年の10月に加瀬さんで出産しましたが、月曜日の朝5時ごろ病院に行って、そこから3時間のスーパー安産で8時に自然分娩で出産。
土曜日の午前中に退院で予約金3万+手出し3000円でした😊
-
豆母
かなりスーパー安産ですね!あやかりたいです😌🙏✨
やはり時間かからないと手出しも少ないみたいですね😳お腹にいっぱい話しかけてなんとか短時間で産めるよう頑張ります!(笑)- 9月8日
豆母
帝王切開!!お疲れ様でした😭
絶対自然分娩出来るとも限らないので帝王切開での金額も知れて良かったです😌ありがとうございます!
やはり輸血等あると高めになりそうですね💦帝王切開だと、自分で入ってる医療保険等もおりるんですよね??(プランに寄るとは思いますが💦)