※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣ママ
子育て・グッズ

生後8カ月になる子供がいます、お風呂上がりにミルクってやめた方がいいのですか??

生後8カ月になる子供がいます、お風呂上がりに
ミルクってやめた方がいいのですか??

コメント

ママリ

全然大丈夫だと思いますよ?😊✨

  • 怪獣ママ

    怪獣ママ

    ありがとうございます😊お風呂後どのくらい時間をあけてからあげてますか?

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    お風呂入る前は飲んで30分後とか気を付けてましたが、お風呂上がりお腹が空いてるならすぐでもいいと思います😄

    • 9月6日
deleted user

また卒乳してないならミルク飲んでも良いんじゃないですかね😊
でも、お茶でも十分だと思いますけどね👌

  • 怪獣ママ

    怪獣ママ

    ありがとうございます😊お茶がのめずにいます。お茶だとどのくらいのみますか??時間はどのくらいあけてからあげてますか?

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お茶なら飲みたいだけ飲ませたら良いと思います😊
    うちの子はコップ3分の1くらいですかね?お茶が無理ならお水でも良いと思います!おふろ上がって着替え終わったらすぐ水分補給しますよ💕
    ミルクあげるなら次のミルクの時間に合わせておふろ入ったら良いんじゃないですかね?
    卒乳した後のこと考えると少しずつミルク以外の飲み物、お茶やお水も飲めるように慣れさせていったほうが良いかもですね💦

    • 9月6日
deleted user

いいと思います。
うちは。看護師さんから、お風呂上がりは赤ちゃんも喉渇くからね。と教わってからは、風呂上がりの一杯と称して飲ませてます笑

  • 怪獣ママ

    怪獣ママ

    ありがとうございます😊どのくらい時間をあけてからあげてますか。

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    割とすぐにあげてますね。
    飲む量はタイミングによってまちまちです。

    • 9月6日
りん

時間的にミルクはちょっと、って思うのであれば麦茶で十分だと思います( ^ω^ )

  • 怪獣ママ

    怪獣ママ

    ありがとうございます★ミルク以外の飲み物がのめずに焦っています😢

    • 9月6日
('ε'*)

怪獣ママさんがどーゆう
時間でミルクやってるか
どーかによりますが
私は
7時にミルクと離乳食
11~12時にミルクと離乳食
4~5時にミルク
8~9時にミルクやってます。
ちなみにお風呂は
5時半~6時なので
お風呂上がりはお茶飲ませてます!🙌✨

  • 怪獣ママ

    怪獣ママ

    1時にミルク四時にミルクと離乳食あげてます☺︎お風呂は7時くらいです

    • 9月6日
るー

全然あげていいと思いますよ♡
お風呂上がり大人でも喉渇くので子どもにもお茶を飲ませています(*Ü*)ノ"

  • 怪獣ママ

    怪獣ママ

    ありがとうございます★☺︎時間あけてからあげてますか?お風呂でてきがえたらすぐあげてますか?

    • 9月6日
怪獣ママ

ありがとうございます★☺︎ミルク以外の飲み物がのめずに焦っていました😢お風呂上がりどのくらい時間をあけてからあげてますか?