
コメント

こっしー
雰囲気というか進め方も違うと思うので、お子さんの反応と7nana7さんの好きかどうかで決めるといいと思います。楽しいという気持ちが一番効果が上がるみたいですし。
私は両方体験して、ベビーパークは物足りなく感じ、七田に通っています。

じろう
生後2ヶ月から七田チャイルドアカデミー(現イクウェル)に通っています。今月から幼児コースです。
ベビーコースのテキストなんかは市役所で無料でももらえる冊子やたまひよ雑誌などと言ってることは変わらないなと印象でした😔笑
ベビーパークは近くにないので分からずすみません💦
七田先生の理念に大変惹かれた部分があるので幼児コースも早いかな?と思いつつ通わせてみて娘に合わなかったら辞める予定です☺️
-
Curious George
ベビーコースは私も体験に行きそう思いました。
音楽に合わせて服の上からベビーマッサージ(支援センターの催し物で無料でできる)カードを目で追わせる(家でもできる)歌を歌う(家でもできる)と思ってベビーコースは辞めました。
うちももうすぐ6ヶ月なので幼児コースの体験に行ってきます。
ベビーコースに行った所なんて、無料体験がある事すら教えてくれずその日に通常の金額取られました💦- 9月6日

真木柱
今月 七田式教室に入会しました。
保育園と同じで4/1時点の年齢のクラスのようなので本来は0歳クラスのようですが、1歳クラスに入りました。
3月にイクウェルの無料体験に行き入会を考えたのですが、入会するなら七田式教室にしたかったのと、4月に保育園に入園したところ子どもにストレスがかかっているようだったので、幼児教室入会はちょっと延期してました💦
7月に改めて七田式教室の無料体験(1歳クラスの内容)をお願いし、8月は夏期短期集中講座という括りで3回(4回も選べました) 通常の1歳クラスに入れていただき体験しました。
1対1での無料体験ではとても良かったのですが、周りは約1歳違うお子さんもいらっしゃる通常クラスだと、内容などまだ難しい部分があって悩みましたが、0歳クラスの内容を聞いた感じでは、レベルは今ちょうど合いそうではあるけれどもわざわざお教室に通ってやらなくても良さそうかな、という印象を私は受けたため、1歳クラスでお願いしました。
まぁ、私が仕事をしているので、0歳クラスだとクラスを新設いただく必要があったというのもありますが(それはそれで1対1でのスタートになるので良さそうではありましたが)。
ベビーパークは体験も行っておらず、七田式も通い始めたばかりなのに、コメントすみません😅
-
Curious George
詳しくありがとうございます‼️
今からベビーパークの2回目の実際の教室の体験をしてきます😀
七田式の体験も行ってから決めたいと思います☺️
それにしてとお月謝高いですよねぇ💦うちみたいな一般家庭が通ってバカにされないか不安です💦💦- 9月6日
-
真木柱
今回の私の七田式体験を考えると、実際の教室が体験できるの良いですね‼️
娘さんと楽しんでいらしてください😊
それにしても、お月謝高いですよね😱
教材費なども別途かかりますし💦
近いのはイクウェルだったんですが、どちらが高かったかは忘れました😅
バカにされるなんてないと思います‼️
土曜クラスだと働いているママさん多いのかと思うのですが、私のクラスは他に保育園に行ってるお子さんいらっしゃらないみたいで、そこは少しドキドキはしています。
まだ入ったばかりだからかもしれませんが、他の方とそこまでの交流なさそうです🤔
保護者会や育児教室なども当然平日で、参加必須のものもあったりして、早速ちょっと困ってます。。。- 9月6日
Curious George
そうなんですねっ‼️
講師の方との相性もありますもんね。
七田はベビーのクラスで1回行きましたが内容が家でやっていたりする事とあまり変わらなかったので、値段と合っていないと判断して
幼児クラスからまた通います‼️
と言ったらすごい引き止められ方をして引きました。今から始めないと‼️と言われましたが同じような事を家でもしているし、
幼児クラスからまた通うと言っているんだからいいじゃん💦
って思ったのでその教室はやめてもう一つの教室に体験行くことにしました。
こっしー
しつこい営業は腕のなさの裏返しですよね…
幼児教育は先生の腕にかなり左右されるので、信頼のおける講師を選ぶのが大事ですよね!七田は経営母体が違えば複数校体験可能らしいのでしっかり見て選んでください^ - ^ 私の行ったベビーパークは情熱のある先生でしたよ!
Curious George
本当ですよね。また幼児コースで通うって行っている訳ですし
ベビーコースの内容は家でもやっている事だったのに、ベビーコースから通わないと意味がない的な事まで言われ矛盾を感じました。経営母体がいくつかあるんですね‼️
ベビーパークと七田はやる内容的には同じようなものなんでしょうか?
どちらにしようか悩みます😔