
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子がハイハイの頃から通ってます!
私も子供と家でいるとこれでいいのか私の育児となって💦
(上の子の時もそれで不安になってましたがコロナ禍だったので行ってませんでした)
月齢でクラスが違うのでやる事はクラスで変わります!知育玩具がメインですね!リトミック要素もあったり!
無料体験もあるので体験行って見られたらいいかと思います🥺
はじめてのママリ🔰
下の子がハイハイの頃から通ってます!
私も子供と家でいるとこれでいいのか私の育児となって💦
(上の子の時もそれで不安になってましたがコロナ禍だったので行ってませんでした)
月齢でクラスが違うのでやる事はクラスで変わります!知育玩具がメインですね!リトミック要素もあったり!
無料体験もあるので体験行って見られたらいいかと思います🥺
「ベビーパーク」に関する質問
来月1歳になるら息子がいます。 運動機能?の発達は少し遅めです。 ずり這いなしで、ハイハイもつかまり立ちも伝い歩きも一気に10ヶ月入ってからやりました😌 でも、言葉?が通じるのは早い方?なのかは分からないですが自…
ベビーパーク最低限の4ヶ月でやめた方いますか? 先生はいい人だし楽しいんですが、いかんせん高くて通い続けるの厳しいな…という感じなのでやめようと思うのですが、無料3ヶ月+1ヶ月の最低限でやめても大丈夫ですかね…?
①ベビーパークやモンテッソーリ教室に通っている方、 お子さんをどれ位の月齢、あるいは何歳から通わせましたか? ②あるいは、モンテッソーリ教室の代わりに、 ベビーマッサージや音楽教室等に通われた方いますか? いる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😊!
知育玩具を使って遊ぶって感じですかね??リトミック!初めて聞きました!調べてみます、、!