※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにまに
家族・旦那

普段夜勤の夫。夜勤明けの休みの日。日中は寝て、夕方起きて一緒にみん…

普段夜勤の夫。

夜勤明けの休みの日。
日中は寝て、夕方起きて一緒にみんなでお風呂入って……

夕方からつわりがしんどいから本当はいろいろ手伝って欲しいけど、嫌な顔されるからお願い出来ない

結局家にいても何もしてくれなくてイライラするから、遊んできていいよ〜とスロットに行かせる。

その方が自分も夫も楽でいい!!

これから2人目産まれるのに、本当にこれでいいのだろうか(笑)

コメント

tommy

すごーくわかります!
うちも夜勤のある仕事をしています。
夜勤明けで寝るのに、起きてから特に何かする訳でもない…
本当に家にいない方が目につかなくていいですよね!笑

  • まにまに

    まにまに

    いなければいないで、自分で出来る事だけしかやらないからその方が気持ちが楽なんですよね(笑)

    少しでも何か言うと、「じゃあ、変わってみれば?」とか言われちゃって(笑)

    お給料持ってきてくれるし、割り切ったら楽になりました😊

    • 9月5日
こころ

わかります。
我が家は自営のため、主人が殆ど在宅なんですが
悪阻が酷くてイライラしてしまい、喧嘩になったついでに
主人が半日出ていったんですけど
その日からいきなり悪阻が軽くなったんですよ!
悪阻って、旦那ストレスのせきなんじゃ…って思っちゃいました!