![とらぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近胎盤早期剥離が心配で、胎動やお腹の張りに気を遣っていた。友達と外食中に不安になり、帰宅後にリラックスしていたら胎動が感じられた。気にしすぎはよくないかも。
最近胎盤早期剥離が怖くて
ちゃんと胎動ある!?
お腹の張りはあるけど休んだら落ち着く!?
とか気にしてたんだけど
今日お友達とご飯食べにいってたら
お腹張るし胎動ないし
え!?え!?ってなって
内心穏やかじゃなかったんだけど
家帰ってきてソファーにゴロンてしたら
もぞもぞもぞ!って
人見知りしてただけかーーーい(:3_ヽ)_コテッ!
気にしすぎもよくないのかなと思った今日この頃でした(:3_ヽ)_コテッ!
- とらぴ(1歳5ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![りーしぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーしぃ
あるあるです!!
一人目のときなんか特にピリピリして、10分くらい胎動無いだけで焦って寝そべってお腹に全神経集中させてました(>_<)!
出産後に旦那から、普通に過ごしてたのに急に無言になって真顔で寝そべって黙り始める姿が実は物凄く怖かったんだ…と告げられました笑
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
私も出産する一週間前まで仕事をしていて、胎動にはかなり敏感になってました(笑)
胎動あるないで心拍数かなり変わりますよね(笑)
お腹の表面がボコボコする様でしたら動画に収めておくのをおすすめします❁
産後赤ちゃんを横にお腹の動画みるととても不思議な気持ちになりますし、いい思い出になりますよ❁
元気なお子さんが産まれるのをお祈りしています*\(^o^)/*
-
とらぴ
コメントありがとうございます!
おお!動画!!
撮ってみたいと思います!
ありがとうございます( ´///_ゝ///`)- 9月5日
![(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´꒳`*)
早期剥離は尋常じゃない
痛みと出血があるので
気付けると思いますよ💦
-
とらぴ
コメントありがとうございます!
ほんとですか(;_;)
それならいいんですけど(;_;)
お腹のちょっとした変化に
あまり気づくことができなくて
不安だったんですよね(;_;)
ありがとうございます(;_;)- 9月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
すごいわかります!!
あれ?今日感じてないかも、、と不安になったと思ったらその日の夜心配になるくらいボコボコしてて安心したことあります😊笑
-
とらぴ
ありますよね(;_;)
今日は胎動少なめです……気になる……(;_;)- 9月5日
とらぴ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね……!!
真顔でお腹に集中して
旦那の前でもそれやったら
「どうしたの?……え?シカト??え、やばいの?大丈夫?病院いく?」ってなりました(´<_` )笑