※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
妊活

妊活中の方が葉酸サプリを飲んでいます。夫もサプリを始めることになり、2種類ずつ飲むことに抵抗があるため、組み合わせについて意見を募集しています。高価なサプリは避けたいそうです。

妊活を始めて4ヶ月です!
私はディアナチュラの葉酸サプリを飲んでいます。
主人は何も今まで何も飲んでいません。

ですが今月から夫婦揃ってサプリを飲もうと思い、
私はディアナチュラの葉酸+ディアナチュラの亜鉛
主人はディアナチュラの葉酸+DHCのマカ
(DHCのマカの成分表に亜鉛もありました)
を始めてみました。

多種類飲むことになんとなく抵抗があるため
2種類でいいかなぁ、、と思っています。

別の組み合わせのほうがいいよー!とか、
それは飲み過ぎだよー!って
思う方いましたらご意見くださいっ!
上記の組み合わせで十分だと思うよー!って
思う方もコメント頂けたら嬉しいです😊

ちなみに高いサプリは手が出ません💦(笑)

コメント

deleted user

うちの旦那は、亜鉛とコエンザイムQ10飲んでます👍(コエンザイムQ10は精子濃度、運動率改善とか)
量とか種類とかは詳しく分かりませんが
葉酸は摂取は大事です😌

  • にゃん

    にゃん

    お返事ありがとうございます💕

    コエンザイムQ10、チェックしてみます!

    • 9月5日
れい

私も妊活始めると同時にディアナチュラの葉酸サプリ飲み始めました☺️
意味あるのかなって思って飲んでましたが、流産後すぐに妊娠したので妊活始めたと同時に飲む事が大事だと思いました‼️私的に葉酸さえ飲んでいたら十分かなと思います✨
妊娠してからは安定期までベルタのサプリに変えましたよ😆

  • にゃん

    にゃん

    お返事ありがとうございます💕

    ディアナチュラは安い分、成分的に問題あるのでしょうか?!💦

    • 9月5日
  • れい

    れい

    友人から聞いたんですが、友人が
    先生に言われたのは薬局で売ってる安いやつでもいいから飲んで〜って言われたみたいなんで、たぶんなんでもいいと思います✨私はただ、薬局のサプリ飲むと多少の添加物でたまに頭痛とか眠気おきるんです💦それに比べたらベルタとかはぐくみ葉酸とかは成分が良くて!両方飲んでました☺️でも人それぞれだからとりあえず葉酸であればなんでも大丈夫だと思いますよ😆✨

    • 9月5日
  • にゃん

    にゃん

    そうなんですね!よかったー!(笑)
    ディアナチュラは安いので重宝します💓(笑)
    ありがとうございました😊

    • 9月5日