※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロン
家族・旦那

旦那と離婚することになりました。色々手続き等はこれからちゃんと話し…

旦那と離婚することになりました。
色々手続き等はこれからちゃんと話し合った上で決める予定ですが、親には旦那はこれから話すそうです。
離婚する際に親同士交えて話し合いなどありましたでしょうか?また、離婚するつもりで当人達がいて、親の反対によってダメになった方などいますか?

コメント

deleted user

離婚が決まっているのなら両親交えて話し合いする必要性がよくわかりません
反対されたら離婚しないんですか?
もう大人ですし当人同士で結論が出ているのなら報告のみでいいと思いますが😅
妹が離婚の際に元旦那は両親を交えて話をしたいと言っていましたが結論が出ているのに親と話し合う意味がわからないとうちの親は言っていましたし私もそう思いました

  • マロン

    マロン

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!
    一応嫁に入ったから、旦那側の親からなんかいわれるのかなと。。あと、
    娘がいて、義理親からしても孫がいるのでそこはどうなるのかなと。。

    たしかに話し合いする意味もありませんもんね^^;

    • 9月5日