※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはや
お出かけ

今度、九州の方へ新婚旅行に行くのですが、おすすめの観光スポットあり…

今度、九州の方へ新婚旅行に行くのですが、おすすめの観光スポットありましたら、教えてください!
行くのは、長崎県と福岡県と大分県です。特に福岡県の観光予定がまだ全然決まってないので教えていただけると嬉しいです。

p.s. 長崎県でかんざらしを食べたかったのですが、島原まではちょっと時間の都合でいけません。長崎市内でかんざらしを食べられるところはありますでしょうか?教えてください。

コメント

さく

福岡在住です。
福岡でしたら太宰府天満宮、柳川の川下り、博多の屋台、福岡天神ショッピング、あと少し離れますが糸島で海の見えるカフェ、、
ですかね😊

  • ちはや

    ちはや

    ありがとうございます!
    屋台は行く予定です!川下り良さそうですね!!検討します!

    • 9月5日
ママリ

福岡なら、ラーメン好きなら中州の屋台は必須です(^^)福岡はいがいに観光名所がないんですよ~食べ物メインがいいと思います。
中州近くの、「水炊きながの」もオススメです。
あとは二階建てバスが予約制であるので市街地をまわるため観光になります。

  • ちはや

    ちはや

    ラーメンたべにいきます!
    おすすめのお店ありますか?
    水炊きもちょうど食べたいと思ってました!!ありがとうございます!

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    やまちゃん、ナンバーワンなら定番人気で当たり外れがないと思います。

    • 9月6日
ミン

地元長崎です。
長崎の観光スポットは王道な所で言うとやっぱりグラバー園や軍艦島、ハウステンボスですかね。路面電車が通ってますが基本的にレンタカーの方が便利だと思います(その分、市内は駐車場代はかかりますが)。
かんざらしはあまり市内では見かけませんが、ざっと調べてみたら工房モモという店は出してるみたいですね。
長崎に来たならスイーツはミルクセーキを是非食べてほしいです。お店によって味は多少違いますが、大抵濃厚だと思います。あとはご飯でいうとハトシやトルコライスなんかも名物です。機会がありましたら是非。

  • ミン

    ミン

    失礼、工房モモも島原でした。「花ござ」というお店もあるようです。

    • 9月5日
  • ちはや

    ちはや

    ありがとうございます!
    グラバー園、ハウステンボス行く予定です!軍艦島はフェリーの時間が予定と合わず断念…。
    花ござ調べてみます!
    ミルクセーキ、ハトシ、トルコライス有名なんですね!!食べ歩きしようかな笑

    • 9月5日
❤︎り❤︎え❤︎

その3県ともに水族館があります。
長崎県はペンギン水族館。パールシー(?)水族館。
大分県はうみたまご。道挟んだ所には猿山公園。
福岡県は海の中道水族館。
結構 範囲が広いからどの経路で廻るかによって寄るところも決まるかとら、

deleted user

長崎はハウステンボスもありますが、九十九島を遊覧船で回るのも楽しいです。遊覧船乗り場の近くには海きららという水族館もあります。
福岡は太宰府天満宮は参道にお土産屋さんもたくさんあって楽しいです😊
あと食べ物が美味しいです。
中洲の屋台はもちろん、ラーメン、水炊き、うどん色々あります😊

えり

福岡のソウルフード、牧のうどん、天ぷらのひらお、おススメです。
庶民的ですが、安くてすごく美味しいです。
本店の飛行場付近がおススメです( ´∀`)

みつぽよ

福岡県なら…
太宰府市の太宰府天満宮と竈門神社
柳川の川下り
糸島一周
とかですかね…!
糸島は今インスタでよく見る天使の羽とか、夫婦岩があって、カフェも多いので結構楽しめますよ✨

 マル

王道は太宰府天満宮、宗像大社、柳川、門司港レトロと思います。
福岡は観光しにくいんですよね…
有名どころが離れていて。

てよ

みなさんおっしゃってますが、福岡って住むにはいいけどあまり観光スポットってないんですよね💦福岡はグルメの旅!と決めて美味しいとこを回るのもいいと思いますよ✨
あえて観光スポットを挙げるなら、門司港レトロ、太宰府天満宮(あまりパッとしないかな)、柳川の川下り、あとは能古島なんかもコスモスの時期はいいですよ☺️

かじゅ

大分の高崎山のお猿は、最近山から降りて来ないとニュースで言っていました!なので、もし行かれるとしたら向かいにある、うみたまごへどうぞ➰😸✨紅葉が見頃になったら、湯布院で温泉も良いですよ😌♨️🍶

とるる

長崎で新婚旅行なら稲佐山は行かれた方がいいです(*^^*)長崎一望できますよ!世界三大夜景に選ばれていますし、夜に行かれると感動します✨
その近くに稲佐山温泉もあるので、稲佐山温泉は無料シャトルバスが定期的に出てるのでそのバスで稲佐山温泉で夜景とバイキングで長崎料理を堪能して、タクシーで稲佐山に登り夜景を見てまたタクシーで稲佐山温泉まで戻り、それからシャトルバスが一番お金もかかりませんよ(*^^*)
バス停がホテルから近いならの話ですが💦

  • とるる

    とるる

    稲佐山温泉で夜景と温泉を堪能の間違いでした💦
    旦那さんと別々が嫌なら家族温泉もあるので時間制限はあり、夜景は見えませんが、そちらもおススメです(*^^*)

    • 9月5日