※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。1. 2回食にして大丈夫? 2. 量を増やしてもいい? 3. モグモグ期の進め方は? 4. 7ヶ月でも食材は大丈夫? 初期食材はクリア。

6ヶ月から離乳食をはじめて今日で1ヶ月になります。いくつか聞きたいことがあります💦

①1ヶ月経ったのでもう2回食にして大丈夫なのでしょうか?

②今は10倍がゆ小さじ4、野菜小さじ4、たんぱく質小さじ2のトータル小さじ10あげています。
残したことはないです。もう少しあげても大丈夫ですか?

③7ヶ月になったのでモグモグ期の進め方?硬さ?にした方がいいですか?歯は少しはえてます。

④育児書などによってあげていい食材などが書いてありますが今は7ヶ月でも大丈夫な食材をあげてもいいのでしょうか?まだ5.6ヵ月にあげていいもののみですか?
今のところ10倍がゆ、にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、大根、しらすはクリアしました。みなさんはどんなものあげてますか?

たくさん質問してすみません💦一つでもいいのでアドバイス頂けると嬉しいです😣💦

コメント

あやか

5ヶ月から始めて1ヶ月過ぎましたので同じくらいで参考になるかわかりませんが💦

1ヶ月経ったので2回食にしました🍽
おかゆは大さじ2杯、野菜、タンパク質大さじ1杯強食べてます🍙
お口もぐもぐしてくれるようになったら、もぐもぐ期にするみたいです😊
あげて大丈夫な食材はどんどんあげちゃってます😂はじめての食材は午前中の1回目にあげています

好きなものはきな粉お粥と鯛とカブのとろとろです🍽

  • あやか

    あやか

    ステップ離乳食というアプリで大丈夫な食材をチェックして本のレシピを参考に作ってます😊

    • 9月5日
しっちゃん

1ヶ月たってちゃんと全部食べてくれるようになったらあげても大丈夫だと思います(^^)
離乳食の量は少しずつ増やしてもいいかもしれませんね(^^)
かぼちゃとかを5㍉位の大きさに切って豆腐くらいの硬さにしてあげてみてはいいかなと思います!
5.6ヶ月に食べてもいいものをもっと挑戦してみて食べれるものが増えたら7ヶ月の子が食べてもいいものあげればいいと思いますよ!

7ヶ月に入って5.6ヶ月に食べれるもの殆ど食べてくれたので納豆とかヨーグルト食べさせましたよー