
2歳差の子供がいて、保育園に通っていない方からの相談です。毎日の過ごし方や上の子の退屈解消方法についてコメントをお願いします。
2人子供がいる方
特にだいたい2歳差の子供がいる方で
保育園に通ってない方に相談です😔
毎日どう過ごしていますか?
下の子がまだ首座ってなくて
遊びに行くにもかなり大変で😭
上の子は赤ちゃん返りとイヤイヤ期真っ最中😱
でも、毎日家にいたら上の子が退屈しちゃうし、、、
遊び疲れないので夜なかなか寝てくれないし、、、
みなさん、毎日お出かけしていますか?
どう過ごしたら上の子が退屈しないのか、、、
なんでもいいのでコメントください🙇♀️
- mm.(6歳, 8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
1歳ちょっとでしたが、歩き出したのが早かったので、下の子1ヶ月から連れ回してましたよー😅
よく行ったのは、イオンの無料の滑り台の広場😂
午前中遊んだらアイス食べたりフードコート行ったりして、ちょうどお昼寝の時間とぶつかるように車に乗せて帰ったり😅
もうちょい涼しくなれば公園や、遊歩道散歩もよく行きました😊
遊歩道は車来ないけど、公園のようにあっち行ったりこっち行ったりもなく、ベビーカーで歩けるし、でも繋がなくてもいっかって気楽にいけるのでおすすめです😊

退会ユーザー
児童館行ってます!毎日ではないですが、週1の時もあれば週3のときも☺️
-
mm.
なるほど!
行かない時は、夜すんなり
寝てくれますか?- 9月5日

退会ユーザー
うちもイヤイヤ、赤ちゃん返りが凄まじですよ😭夜も前は8時だったのに10時になったりとパワーが有り余ってるみたいです😱
午前中にお風呂の中で水遊びやベランダでボール遊びを少ししたりしてますがそろそろネタが切れて来て週1回でも児童館に行こうかなと考えたところです💦(私の体力があれば…ですけど🤫笑笑)
-
mm.
全く同じですね😭
私も、ネタが切れて何していいのか
悩みます(笑)
近くに友達とかいればいいんですけどね😔
夜は、添い寝ですか?- 9月5日
-
退会ユーザー
そおですね💦私も近くに友達おろか知り合いすらいません😫
夜は私を真ん中に挟んで、上の子と下の子でお布団で寝てます☺️
下の子のお世話がきになるのか夜はほんと寝なくなりました😭- 9月5日
ジャンジャン🐻
でも繋がなくて、じゃなくて、手も繋がなくても、です😅
すいません🙏
mm.
田舎なので、イオンとかショッピングモール行くのに40分はかかるので
中々行くのに勇気が(笑)
午後に寝ちゃうと、夜
全然寝なくて😭
ジャンジャンさんは
お昼寝、何時ですか??
ジャンジャン🐻
うちも40分ほどかかりますよ😊
かかってでも連れていったほうが気楽でした。笑
お昼寝は午後一でしてました😅
mm.
下の子はいい子でしたか?
私のとこは、下の子が抱っこ紐も
ベビーカーも嫌いな子なので
出かけるとずっと抱っこなので
大変で😂(笑)
やはり午後一ぐらいですよね!
夜すんなり寝てくれますか?
ジャンジャン🐻
ベビーカーも抱っこ紐も、慣れちゃえば平気でしたよ😊
夜も遊んだほうがよく寝ます😂