
コメント

かりん
ツアーは、何か観光などのオプション付けられるんですか?12月はビーチで泳げないからオプションは少ないと思います^ ^
私は11月に関西から沖縄に行きますが
ホテルと航空券、レンタカーを別々に手配しました!
泊まりたいホテルはたまたま直接予約したら激割してましたし、航空券も早くとる方が安いです^ ^

ナツメグ
数年前に沖縄離島ですが旅行行きました!
私もその時パックと個人であらゆるサイト調べまくったらやはりパックの方が安かったです!!
ただ友人と二人旅で私達はゲストハウスに泊まりたかったので安く済んだのもあると思います。ちなみに4泊5日飛行機ホテルで69800円でした!閑散期だったのもありかなり安かったと思います。
家族旅行だと小さいお子様もいるのでちゃんとしたホテルに泊まると思いますがそれでもパックの方が安いと思います!
ちなみ千歳→羽田→那覇→宮古島とかなり乗り換えあって飛行機単品だけでも1人往復10万越してました。
-
ゆっきぃ
コメントありがとうございます!
パックの方が安いんですね🙇♀️12月は海も入れないので安いパックとか探してみます👍👍👍
10万😱高いですね💦💦- 9月7日
-
ナツメグ
地震の影響大丈夫でしょうか!?
私は数年前に関東引っ越して今は関東人になってしまいましたが、ニュース終日見ていて今後どうなるのか家族や友人が心配で不安で仕方がないです。
どうぞ引き続き余震などお気をつけて過ごされてください。- 9月7日
-
ゆっきぃ
ありがとうございます😭私の住んでる場所は震度4でそこまで被害は無かったのですが、停電が困りました💦今は復旧して電気使えてますが、スーパーや、コンビニに行っても物がありません😭ナツメグさんの家族、友達は無事でしたか?!
- 9月7日
-
ナツメグ
震度4でもかなり大きいですよね💦
電気も復旧完全まで1週間とのことですし、計画停電の予定もあるとニュースで見ました。
実家札幌ですがこちらは電気も水道も使えるようになったとのことです、近所のスーパーまわっているようですがこちらも食料足りず定員オーバーと両親が言っておりました。物資届かないのもキツイですよね。
そして液状化の地域には友人達か結構住んでおり大変だという報告は受けております。心配で仕方がないですし今後の余震も怖いですし本当に不安だと思います。本当にこのあと何事もなく穏やかな日々が戻るようお祈りしております!- 9月8日

はちこ
私は、四月に沖縄行きました!
旭川空港からでしたが乗り換えがギリギリでした💦走らないと間に合わない感じでした😱
帰りの飛行機は、間に合わないということで飛行場内を走るバスにのって飛行機に乗りました😫
パックの方が安いと思います!
私は、JTBさんで契約しましたがホテルにJTBラウンジがあるとこを選びました!
ケーキやコーヒー、ドリンクなど無料でしたよ!
-
ゆっきぃ
コメントありがとうございます!
旅行会社のパンフレットなど、今度貰ってみます!乗り換えギリギリは焦りますね😱💦- 9月7日
ゆっきぃ
小さい子もいるので、オプションは考えていません😋
まりあさんは個人で手配したんですね!!情報ありがとうございます。
色々調べてみます!