
コメント

退会ユーザー
ユニクロで買いました!えみさんよりは太ってましたが…
調整できるのでいいですよ!足はぶかぶかになるかもしれませんが…
上は臨月も普通のをきていて下だけマタニティのデニムにしました!

たまここ
マタニティデニムだけユニクロで買いました。Mでも緩かったけどまぁまぁ大丈夫でした!
あとは普通の服来てました!!
臨月までそんなにお腹も出なかったのでー!!
-
えみ
ありがとうございます✨
ユニクロにマタニティデニム見に行ってみます😊- 9月5日

れんれん
通販じゃなくてマタニティ服見に行ってみた方がいいかもですね!
私も身長そんなもんで20周目なのですが双子なのでM ~ Lサイズでもピッタリか苦しいくらいです!
ゴムで調節できるものもありますし見に行って見るのがおススメです👍
-
えみ
マタニティウェアってサイズ選びが難しいんですね😣
ユニクロの他にも実際に試着できるお店ってありますか💦?- 9月5日
-
れんれん
店舗にもよると思うんですが西松屋なんかには試着室があります👍
バースデイはしまむらの系列店でAZULの服なんかも置いてありました👀
小柄の方だったらマタニティウェアに限らずゆったり締め付け感ない服なら大丈夫だと思います👌
まだお腹が小さい頃は産後にも着れそうなワンピースなど買いました👗- 9月5日
-
えみ
アドバイスありがとうございます✨
西松屋、バースデイも見に行ってみます😊❤️- 9月5日

UUUiii!
マタニティの物はネットじゃなく見に行って試着した方がいいかと思います(^^)
-
えみ
ありがとうございます😊
ユニクロの他にも実際に試着できるお店ってありますか💦?- 9月5日
-
UUUiii!
マタニティウェア置いてるところはほとんど試着できますよ(^^)
私は昨日バースデイでマタニティのデニムレギンス買ってきました😊- 9月5日
-
えみ
バースデイってお店があるんですね👂他にも実店舗のあるお店を調べて見ます😊✨
- 9月5日
-
UUUiii!
バースデイはしまむら系列のお店ですよ😊
マタニティ期間は一瞬だし、安く収めたいので、あとは西松屋かアカチャンホンポですかね?マタニティズボンだけ買って、上は持ってる服を着るつもりです😊- 9月5日
-
えみ
たしかに高い服を買っても一瞬ですもんね💦
西松屋、アカチャンホンポ、バースデイも見に行ってみます😊❤️- 9月5日

退会ユーザー
マタニティウェア、とはちょっと違うんですが…パンツとかよく履きますか??
パンツのボタンに装着するアジャスターがあり、それをつけるとお手持ちのパンツが使用できるので、私は今でも重宝しています💡
ボタンタイプ、フックタイプ、など色々あるので、探してみてください☺️
-
えみ
ありがとうございます✨
アジャスターなんて便利なものもあるんですね😊
妊娠前は何年もスカートしかはいたことがなかったので、新しく買うことになりそうです💦- 9月5日

ちょっぷ
めっちゃほそくて羨ましいです
そのサイズの感じだとマタニティウェアに限らずとも着れるものたくさんあると思います☺
-
えみ
ありがとうございます✨
周りから食べろ食べろ怒られて、食べることにウンザリしててガリガリでした…💧
産後にも着られるようにと授乳機能付きのマタニティウェアにこだわって探していましたが、こだわらなくてもゆったり着られればいいんですもんね😳ちょっと視野が広がりました✨- 9月5日
-
ちょっぷ
周りからの食べろ食べろ攻撃ってほんとに逆に食欲なくなってしまいますよねどうせなら楽しく美味しいと思って食べたいのに、言われると無理やり食べさせられて楽しくない美味しく感じれない…ってなりませんか?
私、恥ずかしながらそれで一時期食事の時間部屋にこもったりわざと外出して食事ボイコット?(笑)してました
私もともと158㌢42㌔で妊娠で25キロ太りました(笑)
1日1食〜2食通常量が多かったのにも関わらず…たぶん旦那に合わせて不規則に夜中食べてたからだと思うんですがね
それに遺伝か胸が邪魔でSはぎりぎり着れず…M→Lへと
もと働いていたアパレルのショート丈のワンピとかに緩めのタイツとか後期はよくやってましたよ☺
あとは、マタニティウェア買わなかったのでパンツ履く時はお腹の下までしかチャック上げず、残った分は中に折り込んだりとか少し上長めゆったりのニットワンピとかで隠してごまかしたりって恥ずかしいことも平気でしてました(´▽`)- 9月5日
-
えみ
不妊治療もしてたので、そんな食事量だからダメなんだって注意されながら食べてたので、食べることが作業になってしまって…もちろん体重が増えるわけもなく😅
ワンピースはもともと持ってるものでもまだまだ着れそうなので、無理して買わずにゆっくり欲しいもの選びたいと思います✨- 9月5日
えみ
ありがとうございます✨
近くのユニクロにもマタニティウェアの取り扱いがあるみたいなので見に行ってみます😊