
コメント

あきら
離乳食はまだ始まってませんが始める時は味噌汁に入ってる芋でいいよと母乳外来で言われましたよ。大量に食べるわけじゃないから味噌がしみてても大丈夫なんだそうです。
あきら
離乳食はまだ始まってませんが始める時は味噌汁に入ってる芋でいいよと母乳外来で言われましたよ。大量に食べるわけじゃないから味噌がしみてても大丈夫なんだそうです。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳7ヶ月になる息子の睡眠についてご相談です。 もうどのくらいになるか分かりませんが、この何ヶ月も朝方睡眠が浅くなる時間なのかAM4:00からから身体がビクッとなり本人も眠いのに起きてしまう感じが続いています。…
生後7ヶ月半の娘がいます。 もう3ヶ月以上夜頻繁に起きます😢まるでまだ新生児を育ててる気分です。日中は抱っこでないと絶対寝ないのでなんなら新生児の時の方が楽でした。 ひどいと1時間おき。日中はミルク全然飲まない…
泣き止まないときに、横抱きでスクワットしてあやすことがあるのてすが、揺さぶられっ子症候群にならないか不安になりました、、、頭と首はしっかり支えていて、激しくやっているつもりはないのですが、やり方が間違って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M♡Rママ
離乳食始めるときから取り分けでいいなんてびっくりです😳
あきら
そうですよね!でも素材の味を覚えて欲しいので開始時に味噌汁使うか迷います…
M♡Rママ
開始時は、調味料使わない方がほとんどだと思いますけどね😅
あきら
ですよね!逆に情報ありがとうございます😊