
娘の授乳で乳首トラブルが続き、水ぶくれができている。左乳の状態が心配で、病院に行くべきか悩んでいます。
以前も投稿したものです✩*॰
1ヶ月検診も終わり、娘もすくすく育っていて
新米母さんは一安心しました◡̈*❤︎
体重増加が1日50gも増えてると助産師さんに言われ、
ミルクは無しでいいと言われ8月28日から何とか完母に
切り替わりました。
質問に答えて下さった方のアドバイスを参考に
諦めず頑張ることが出来ました!
ありがとうございます🙇♀️
頻回授乳をしてると乳首トラブルが付き物ですが
私の場合は裂けるよりも水ぶくれになるんです💦
治ってはまたできて、治ってはまたできて…
そんな繰り返しをしています(>_<)
水ぶくれの色は透明です。
右乳は大丈夫なのですが左乳だけその繰り返しで
せっかく通った乳管が塞がれてしまったのか
出が悪くなった気がします(T . T)
娘にはアムッと深く咥えさせているのですが…。
病院に行ってみてもらった方がいいのでしょうか?
皮が厚くなってきていて、剥がれる感じもないんです。
- みわこ(6歳)
コメント

Himetan❤️
診てもらう方がいいと思いますよ💦
みわこ
やはりそうですよね(T . T)
母乳外来で行った方がいいですかね?
Himetan❤️
もし授乳中に水ぶくれが潰れてそれを赤ちゃんが飲んでしまったらと考えるととても心配です😢
私だったら母乳外来で相談して、皮膚科や産婦人科に行った方がいいかも聞いて見ます!
みわこ
そうですね!
早めに行ってきます😣💦
あー乳首強くなりたいです。笑