

さっちん
母乳で育ててるなら当然かな

退会ユーザー
私もそうでした(>人<;)
痛いですよね。。。
母乳パッドがなかなか手放せず。
3〜4ヶ月ごろまで続きました。
-
らるん
痛いです😭😭痛みに怯えて寝れなくて、睡眠不足という、、😭😭
- 9月5日

うめ🌼
私も母乳の出がすごく良くて
すごく張ったり痛かったです😭
そういうときは、
搾乳機で絞ったり、お風呂で出したりしてました😭
でも、あんまり頻繁に絞ってしまうと余計にたくさん母乳が作られてしまうと助産師さんに言われましたが、私は少し絞って楽になっていたので、続けてました😂
4か月経ってようやく
落ち着いてきました☺️!
いつか痛くなくなる日が来ますよ💓
-
らるん
搾乳機はどのくらいの頻度で使われてましたか?😵🙌
助産師さんから搾乳機は使わない方がいいと言われて使ってないのですが、絞りたい〜!ってなっちゃいます😅😅
いつかが早くきて欲しいです😭😭❤️💦💦- 9月5日
-
うめ🌼
わたしも限界まではとりあえず頑張って、あーもー無理だーって時だけ搾乳機使っていたので、1日に1回までと決めてました😂💕
パンパンに張ってるとき
赤ちゃんが吸ってくれると、
スーッと楽になりますよね☺️- 9月5日
-
らるん
そのくらいなら大丈夫なんですね!😣🙌✨
吸ってもらうとフニャフニャになって楽になるんですけどね😭💦
3時間経てば胸が盛り上がるように?張ります😭😭⤵︎
冷やしたりとかはしてました?
夜中に色々聞いてすみません😭💦- 9月5日
-
うめ🌼
私は大丈夫でした☺️💕
入院中は痛くて痛くて我慢できなかったので保冷剤で冷やしてました😭
退院してからは冷やしてなかったですが冷やすと楽になりますよね!!
あと、私が住んでる地域では、
生後4か月まで母乳外来があって希望すれば助産師さんにマッサージしてもらえました❤️!
なぜか眠れない&授乳中なので
全然大丈夫ですよ❤️- 9月5日
-
らるん
はい冷やすと楽で😣🤲✨
今も授乳後ですが冷やしてます(笑)
母乳外来いいですね❣️❣️
羨ましいです😭✨
私も今日、赤ちゃん3時間半寝てくれてたのになぜか寝れなくて(笑)
授乳お疲れ様です🤱✨✨
4ヶ月にもなると、間隔空いてくるんですか??☺️☺️- 9月5日
-
うめ🌼
おっぱい、早く落ち着くといいですね😌💓
わたしの子は夜5〜6時間
寝てくれてとってもたすかってます☺️- 9月5日

ゆん
私もすぐ張ってカチンコチンで胸にずっとタオル巻いてました💦もうすぐで2カ月ですが、最近だいぶ落ち着いてきてやっと6時間くらいでパンパンになるくらいまで楽になってきましたよ☺️赤ちゃんへの母乳が足りてるなら少し搾乳した方が楽ですよ!
-
らるん
搾乳した方がいいんですね!😵
助産師さんから搾乳は良くないと言われてやってませんでした😅💦
この張り早く収まって欲しいです😭入院中からで⤵︎⤵︎- 9月5日

りぃたん
私も痛さで何度も
目覚めました😱
限界がきたら
搾乳して母乳パックに
保存してあります!
1ヶ月なるまでに
何度も限界に達し
冷凍庫母乳だらけです 笑
2、3ヶ月は持つみたいなので
もしものために
おいてあります!
授乳中反対側バーバー出ますよ!
お風呂の時も出ますし
母乳パット何度も変えてます😊
-
りぃたん
乳腺炎になるのが怖くて
私は搾乳してます!- 9月5日
-
らるん
やはりみなさん搾乳されてるんですね🙌✨✨
1ヶ月経って落ち着いてきたりしてきてますか??✨
反対側、でますよね💦- 9月5日
-
りぃたん
まだ詰まる回数は減りました!
2日に1回なってましたが
1ヶ月付近から過ぎてからは
今のとこ1回だけです!- 9月7日
コメント