![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠30週目で情緒不安定。旦那との連絡が減り、浮気を疑い、信頼できない。環境の変化にイライラし、マタニティライフを穏やかに過ごしたい。どうしたらいいか悩んでいます。
妊娠30w1dです!
最近、ほぼ毎日と言っていいほど
情緒不安定です...
今は私の家族と、旦那と一緒に住んでいるのですが
3ヶ月前は旦那と二人暮しをしていて
その時は一緒に買い物に行ったり
基本、連絡はこまめな方ではないのですが
それなりにこまめに連絡してくれたり
していたのですがココ最近は全く連絡もありません。
すごく浮気を疑ってしまいます。
そして旦那を全く信用出来ていません。
こんな急に環境って変化してしまうのでしょうか。
それとも、私の考え過ぎなのでしょうか。
急にイライラすることも多くなり
毎日泣いては、家族に当たってしまっています。
ちょっとした一言が気になってしまったり
自分がめんどくさいと思う事も多くなりました。
残りのマタニティライフ穏やかにすごしたいのですが
やっぱり波が激しく、自分で上手くコントロール
出来ていません。今から母になるのに情けないです。
こおいう時はどう、いい方向へ持っていったら良いのでしょうか😭
- みぃ(6歳)
コメント
![yuuuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuuuuu
3ヶ月の間に旦那さんを信じれなくなったきっかけを素直に旦那さんに話してみたらどうですか?
旦那さんもみぃさんの家族と同居で言いたい事も言いにくい環境になったかもしれないですよ😣
![スマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマ
ミートゥですよ。
妊娠中ってもっとハッピーオーラ全開でいられると思っていました🤷♀️
父親学級とかで、ビシッと指導して欲しいですよね。育児とか、家事手伝いとかだけでなく、奥さんの精神的なサポートを。日本人は恥ずかしがり屋だし、感情出すの下手だし、愛を感じられません。私一人で舞い上がったり舞下がったりしています。
きっと赤ちゃんにも伝わっていると思います👶
回答になってなくてすみません。
-
みぃ
回答ありがとうございます!
私だけかと思って不安になってました💦
そうですよね〜笑
やっぱり相手にもよると思うのですが
もう少し付き合った頃のように
思いやり持ってほしいなと
毎日思っています(笑)
やっぱり親のイライラなどは
子供に伝わっちゃうをんですかね😭
本当に情けないです、、、- 9月5日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
親しき仲にも礼儀ありで、八つ当たりしないように心がけてましたし、今も心がけてます。
好き放題八つ当たりして、でも私のこと大事にして!って相手からしたら理不尽だし、大事にしてもらえなくても自業自得かなって私は思うので。
でも、されていやだったこととか、言われて嫌だったとかは伝えてます。
不安定な自分をうまくフォローしてくれたり支えてくれてる時こそ、相手への感謝の言葉は大事です。
私が体調が悪くて家事ができず、旦那がため息ついたり嫌な顔しながらやってくれて、そんな顔するならしなくていい!とか、いろいろ思うことはあっても、グッと堪えて、ありがとうごめんね。助かる!と伝えるようにしてたら、次第に旦那は嫌な顔とかしなくなりました。親にも同じです(^ ^)
不安定時こそ感謝の気持ちをしっかり伝えてみてください!
-
みぃ
良い回答ありがとうございます!
実行してみようと思います!- 9月5日
![🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐥
はじめまして!
私も30w1dで10/30予定日の初マタです❣️もしかしたら予定日一緒ですかね??😊
うちの旦那も連絡がこまめに取れません。向こうからしてくることはほぼないです、、。ただでさえマタニティブルーで不安なんだから、ちゃんと連絡して安心させてよ!って思っちゃいますよね、、、一度旦那さんに、最近連絡が無くて寂しいな〜とか伝えてみるのはどうですか??男の人って言葉にしないと本当にわからない生き物なので、待ってれば待ってるだけ時間と精神力の無駄になってしまいます😭
私も精神状態全く同じ状況で、自分が嫌になります。
イライラをぶつけるより、これこれこういう理由で不安になってイライラしちゃうからもうすこしこうしてくれる
〜?など、気持ちを全部旦那さんに言うのも良いかな〜って思います!
これからずっと一緒に過ごしていくパートナーなので!!
書きたい事たくさん書いてまとまりがなく長くなってすみません!!
-
🐥
ごめんなさい32w1dでした!!!
- 9月5日
-
みぃ
初めまして(*´꒳`*)
予定日近いですね✨
やっぱりマメじゃない男の人
多いのですよね😩💦
妊娠前は気にもならなかったのに
妊娠したとたん、不安になること
ばっかで...
一応、最近、連絡なくて不安に
なることある的な事は
伝えたのですが
もう、いいやん
って一言で終わらせられました。笑
相手に気使ってしまう
ところがあるので
なかなか言えないです。
素直な気持ち(´•ω•ˋ)𐤔𐤔- 9月5日
みぃ
回答ありがとうございます😭🙏🏻
そうですよね...
やっぱり話すのは大事ですよね。
yuuuuuuさんの言う通り
旦那も私の家族と居たら気使って
言いたいことも言えないですよね😭
ありがとうございます!