

あんちゃん
大阪住んでます。
本当に被害すごかったです。
ありがたいことに
大きいマンションなので停電は
ならなかったです!
身の安全第一で気をつけてください!

マリ
らんさんのところは大丈夫ですか?
私は富山県住みで台風通過しましたが、コチラは私が思ってたよりも雨・風ともにそれ程でもなく今は雨だけが降っています。
数時間で通り過ぎると思いますので気をつけてくださいね😰

ポポ
沖縄出身で今は北海道に住んでますが、台風なれてるのに今回のはすごく怖いです😱

るるるん
札幌です。
雨風凄すぎてこんな札幌見るの初めてです。
音が凄すぎて怖くて外が見えません(´;ω;`)
停電と聞くとビビります…

てんむす
愛知県ですが、夕方に停電してさっきやっと復旧しました😂
電気のありがたみを感じてます😂
スマホの充電大事ですね!
こちらはいつもの台風よりも風が強くて、隣の家のトタンが外れてうちの庭や裏の家に飛んできてて怖かったです😭💦
TVアンテナもずれてしまってTVが映りません💦💦
みなさん気を付けてくださいね!

くー
停電やっぱり起きてるんですね!
充電しときます🙏
昨日の予想ではそんなに北海道ぶつからないようなこと言ってたから少し安心してましたがダメですね😭
明らかにやばい音がずっと聞こえてます😰

たまここ
風強すぎて怖いですね💦
充電しておきます!!!!!!!
早く過ぎ去って欲しいですね

モカ☆
函館です。
0時40分頃から2時過ぎまで停電でした…(._.)
懐中電灯のありがたみ凄く感じました(。>д<)
まだ風が強くて怖いです(´;ω;`)

ママリ
一斉返信ですみません💦
なんせ仕事中なもので…😭🙌
(テレビ局の為、緊急出勤中…)
本当にみなさんお気をつけ下さい!!
更に停電区域が増えています!
また、無理な外出は控え、
赤ちゃんでミルク必要な方は
今のうちにお湯沸かして水筒に入れておくなどして置くといいかもです!
旦那と息子が待つ地域は
まだ電気使えてるとの事でした😭

み
まさに停電中です。。早く復旧してほしいです💦
-
ママリ
大丈夫ですか😭
本当に気を付けて下さいね!!
身の安全が第1です!!!
出勤してる私が言っても説得力ないかもですが…💦- 9月5日
-
み
先程やっと復旧しました!!ご心配有難うございますm(_ _)mらんさんはお仕事お疲れ様です☺️
- 9月5日

ママリ
まさに我が家も停電中。従いまして携帯充電できず。
朝には仕事に行かなきゃだし、ご飯も炊けなさそうだし、冷蔵庫の中の食品が腐らないことを祈りつつ、朝もまだ停電だったら、洗濯物担いで即実家帰ろうかなーと思っています😅近所なのに停電地域じゃないのはありがたい〜。
-
ママリ
冷蔵庫の中、かなり気になりますよね😱
停電、どこもまだ復旧するどころか
だんだん増えてますしね…😭
私も早く家に帰りたい……- 9月5日

ちゃお/(.^.)\
悪天候の中、お仕事お疲れ様です!!停電してるの知らなかったですが、こんなに停電地域があるなんて(o_o)北海道でこれ程の台風の被害、久しぶりですよね💦
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
更に増えましたよー。。。
北上していってるので
北の方もこれから停電増えるかもです💦
たしか2年ぶりくらいだった気がします…
最近、天気おかしすぎですよね😭- 9月5日

まりり
札幌市ですが、停電もなく一安心です!
ですが、救急車、消防車の出動がいつもより多い!!
慣れている地域の方は対策できますが、
北海道地方は滅多に暴風雨ないですからね。。。
一軒家にお住まいの方なら、庭の木が、、、とか
外の自転車が、、、
トタン屋根なら釘打ちとか、、、
やるべきことたくさんありそうですが、
マンションアパート住まいの方はベランダバルコニー以外
なにも仕様がないですよね。。。
停電時の備え、窓ガラスが割れた時の対策法
朝の通勤の確認(自家用車に被害がないか、JRや地下鉄は問題ないかの)のために早めに起きる
あとはなんでしょう。。。
コメント