
夜、私が眠れない事が増えてきました。週2回ほど、眠れません。特に悩み…
夜、私が眠れない事が増えてきました。週2回ほど、眠れません。
特に悩みなどはないのに、目をつぶっても脳が覚醒する感じです。
どうしたら眠れるのでしょう。
同じような方いらっしゃいますか?
- さとこ(6歳)
コメント

ぷぷぷ
まさしく私と同じです💦
そして、ママリを見漁る。笑
余計に寝られない。
この繰り返しです😆💦
だんだん育児に慣れて来たのかなー?とか産前と比べて体力が戻ったor体力ついて来たのかなーとか勝手にプラスに捉えてます😫笑
体はたぶん疲れてるはずなんですけどね!

ぽめら
私も似たような感じです😭💦もう寝入る…っていうところでハッてなってしまいます😭
そしてスマホいじりが始まる…
ゆっくりぐっすり寝たいですよね😭💦
-
さとこ
スマホいじったらねれないのわかってるのに、触っちゃいます。
良くないですよねー。。笑っ
赤ちゃんと主人のイビキに包まれてます。。寝たい。。- 9月5日
-
ぽめら
その後、少しでも眠れましたでしょうか?💦
私はとりあえず寝入って、でも何度も起きてを繰り返してました🤣
周り(特に旦那)が寝てると早く寝なきゃって焦ってしまいます😥そして焦ると余計眠れない…😭
お互い早く安眠できる日が来るといいですね😭✨- 9月5日
-
さとこ
ご返信ありがとうございます!
結局、寝付く頃に息子が起きたり、寝相が悪い時間がきて、合計で3時間くらいは寝れたと思います。
今日は検診で午後にお昼寝できないので、ひとまず朝寝に合わせて寝ようと思います。
焦っちゃうとなんか目を開けたくなるんです。なんでだろー。
今日は寝れますように。。- 9月5日
-
ぽめら
グッドアンサーありがとうございます😊今日は(も?)一日眠かったです😂
細切れでの3時間、辛いですよね…😔
焦ると興奮して余計に目が冴えちゃうんですかね😭
今日はぐっすり寝られますよう…!- 9月5日

あい
わかります、わかりますw
そのままオールしたりしちゃいますw
その後、娘をあやしていて寝ちゃったり
ミルクあげている時に寝ちゃったりしてました^^;
-
さとこ
明日というか今日4ヶ月検診でお昼寝できないから、寝たいんですよねー。。
はぁ。。。寝たい。。- 9月5日
さとこ
同じ方がいて嬉しい!
たしかに、前ほど寝不足で辛い感なくなりました。
昼間も暇で暇で。。