※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやかっぺ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まない時、何か悪いのか心配です。ミルクやオムツは正しいけど、泣き続けるので困っています。同じ経験のお母さん、アドバイスをお願いします。

ずーとずっーと私が休まる時間がないくらい泣いてるんですけど、寝たと思って少し様子見てからベッドに戻すんですけど、その瞬間目開けて、ずっと泣くんですけど、どこか悪いんですかね?ミルクもオムツも温度もちゃんとやってるつもりなんですけど、ずっと泣いてる子を持つお母さんアドバイスありませんか

コメント

にゃんこ。

ただただ不安なんでしょうね。
ひたすら抱っこしてましたよ!その頃は😌

  • あやかっぺ

    あやかっぺ

    あまりにもなくからどこか悪いのかと心配になります!ひたすら抱っこ頑張れます👍

    • 9月5日
あゆみ

背中スイッチですかね😅笑
寝かせるときに、赤ちゃんの背中に
バスタオルとかかけてあげて、
そのまま寝かせると暖かいまま
着地出来るので、起きないかと思います‼︎
一度お試しください〜。
無理なら一緒にお布団で倒れ込んで寝るといいかもですね!

  • あやかっぺ

    あやかっぺ

    やっぱ一緒に寝たほうがいいですよね!背中冷たかったんですかね🤔試してみます!

    • 9月5日
ひなこと

私も休まる暇ないです~😭😱💨
やっと寝た~って思っておくと泣きます(笑)腕の中では寝てくれるんですけどそれだとなにもできないし、腕つかれるしです😅
もーずっと抱っこしてますね~💦
抱っこをしてほしいので泣いてるんだと思いますよ(¯∇¯٥)
頑張りましょう~😭こうしてる間にもまた娘が起きてしまいました(笑)

  • あやかっぺ

    あやかっぺ

    腕疲れますよね笑笑わかりますわかります!💪お互い頑張りましょう笑笑

    • 9月5日
  • あゆみ

    あゆみ


    でも新生児ってほぼ泣いてるかも😅
    私の子もそうだったような。😑
    あまりにもツラくて、記憶から抹消されてしまってて思い出せないんですよね。😱🌀
    今ツラくても、必ず楽になったなぁ。って思う日が来ます。ほどほどに手抜きして子育てしましょうね💕
    私も夜以外でぐずってる時は泣かせっぱなしにする事今でもありますから😂笑笑

    • 9月5日
  • あやかっぺ

    あやかっぺ

    夜は確かに泣かせっぱにできないですからね、笑笑
    昼間はわりと泣かせて疲れてくれないかなとか思ってます😋赤ちゃんの気持ちわかりたいけどやっぱ、難しいですねー!辛いのはいっときですもんね👍

    • 9月5日
ママリ

ずっと泣いてました💦
抱っこしながら寝たりしてましたよ😭
でも一カ月過ぎ頃からどんどんベッドで寝てくれるようなってきます!
今ではたまに1人で寝たりすることもあって
あのしんどい日々がいい思い出になりました💦

  • あやかっぺ

    あやかっぺ

    やっぱずっと抱っこですよね😭
    少しの辛抱ですもんね!頑張ります

    • 9月5日
はる

抱っこしながらソファで寝たりしてました!
腕にクッション挟んだり腰にクッション挟んだり…この辛い時期は今思えば一瞬です^ ^大変だとは思いますが乗り切りましょう😢

  • あやかっぺ

    あやかっぺ

    今わたしもまさに抱っこしながら寝てます笑笑あまりにも泣くからどこか悪いのかと心配になります😭

    • 9月5日
05*

ナイロン袋や紙袋を
ずっとグシャグシャさせて
音を聞かすと知らない間に
寝ますよー( ´ ▽ ` )

胎動の音に近いみたいです

  • あやかっぺ

    あやかっぺ

    そうなんですか!?試してみます🙋‍♀️😊

    • 9月5日
okaachan

おくるみは試されましたか?
お腹の中と同じ体制に固定すると落ち着くみたいで、おくるみしてから抱っこで寝かしつけして置いてました!あとはYouTubeでオルゴールとか!

  • あやかっぺ

    あやかっぺ

    おくるみ試してみます!オルゴールは結構きかせてるんですけどね、だめですね😭

    • 9月5日
maho

うちも新生児の頃、起きてる時はずっと泣いてました😭
寝ても背中スイッチで起きちゃうので布団に置くことは諦めて抱っこしたままソファーに座って一緒に寝るとかしてました(笑)
最長6時間泣きっぱなしで病気なんじゃないかと思ってましたが、1ヶ月過ぎた辺りから布団で寝てくれたり、泣かない時間が増えたりしましたよ。
本当に新生児の間はしんどかった記憶しかないぐらいですが、今思えばよくあんなに頑張って泣いてたなーとしみじみ。
泣いてる顔とか動画におさめておくと後から見ていい思い出になるかも?
今は余裕ないかもしれませんが、もう少しの辛抱です😊

  • あやかっぺ

    あやかっぺ

    やっぱ、置くとだめですよね!布団で寝てくれる日が来ること信じて今は辛抱強く頑張ります💪泣いてる動画めっちゃ撮ってます笑笑😊

    • 9月5日
ゆうたん

うちもおっぱいあげるか抱っこしてないとずっと泣いてました💦
2〜3ヶ月くらいになると段々落ち着いて来ましたよ✨
私は2ヶ月くらいの時抱っこ限界が来てしまい、ネムリラ買ってユラユラしてました⭐️
今は食事チェアとして使ってますが大分助かりましたよ👍

  • あやかっぺ

    あやかっぺ

    落ち着く日が来るのを信じて、今は辛抱強く頑張ります💪
    確かに抱っこ限界来ます笑笑😂

    • 9月5日
はじめてのママリ

私の子は、新生児の頃から首を支えた縦抱きをして自分が立った状態から胸にそっと寝かせてそのままゆーっくり自分も一緒にソファで仰向けで寄りかかると結構寝てくれますし、熟睡したなーっと思ってベッドに下ろしても泣かないことが多かったです😊

  • あやかっぺ

    あやかっぺ

    その体制は確かになるんですけど、熟睡してるか朝眠りかの判断難しくて、起きること多いですな〜今はひたすら抱っこですよね〜😂

    • 9月5日