※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティ
子育て・グッズ

大垣市で停電中、子供が暑くて寝付けず大泣き。同じ状況のママさん方、対処法を教えてください。

大垣市で停電になってかれこれ数時間たちますが、クーラーも切れていてムシムシ暑く子供が寝付けず大泣きです。あやしてもあやしてもどうにもなりません…お子さんのいらっしゃるママさん方はどうしていますか?対処方があれば教えて欲しいです!

コメント

ともたま

水は出ますか?

まだ氷とか溶けずに有りますか?

暑くてグズってる時は冷したタオルで体を拭いてあげて、氷枕や保冷剤などタオルに巻いて首もとなど冷やしてあなげたり、してました。

  • キティ

    キティ

    コメントありがとうございます!

    水は出てます!お風呂に入れずにいるので体を拭いてあげて熱さまシートを脇の下に貼っています!首も冷やした方が寝やすいんですか?? やってみます!ありがとうございます!

    • 9月4日
ともたま

震災を経験してからは❗

電池で使える扇風機や水に濡らして振り回すと❗冷たくなるタオルや❗

パンチ👊すると冷たくなるアイスノンとか、クーラーBOXなどもしもの時の為に買い置きしてます。

  • キティ

    キティ

    凄い!!ちょっと今からでも24時間やってるところに見に行ってみようかと思いました!!
    家の中にいるだけだと暑いだけなので…

    • 9月4日
  • ともたま

    ともたま

    気をつけて下さいね❗

    真っ暗で危なく無いですか?

    ママも体力奪われますから❗
    無理はしないで下さいね❗

    首の後ろなど冷やしてあげると少しは違うと思います。

    あまり冷やしすぎても、風邪などもしんぱいなので、体温見ながら、お子さんだけでなく❗ママも冷やして下さいね❗

    • 9月4日
  • キティ

    キティ

    車のクーラーで涼しくさせて寝かせても有りかなと(笑)
    旦那にもついてってもらっていってきます!
    子供のためってのもありますし💦
    自分も妊婦だから暑すぎてしんどいってのもありますね😊
    首の部分も冷やしすぎず、いろんなのを使ってみます!本当にありがとうございます!

    • 9月4日
莉煌ママ

この時期にクーラーないとかなりキツイですよね(´・ω・`)
実家は近くないですか??

実家が近いので実家へ避難しちゃってます。
旦那も一緒にきて
ご飯食べてお風呂入ったら帰っちゃいましたが😅