
コメント

退会ユーザー
どこがいいとかはわかりませんが、うちは第一生命に入ってます。息子が生まれる前に入りました。お腹の子はまだです。

はなmama
うちは、産まれる半年前に入りました😆その分、全体的に見ても、支払いが半年早いし、早く貯金出来るしと思いそうしました💓
-
coco
ありがとうございます(^.^)
私も産まれる前に入ろうと思います(^.^)- 9月4日

りりー
JAは産まれる前に入れます!
早いと金額ももちろん安くもなりますが、産まれた後だと何か病気などを持っていたら入れない場合があると担当の人が言ってました!
友達の子がちょっとした持病持ちで、入れませんでした。なので、産まれる前に入っとけ!って勧められました^ ^
-
coco
ありがとうございます😊
そうなんですね!
JAは安心ですね😊- 9月4日

りんりん
うちはJAのこども共済入ってます!アンパンマングッズがもらえたりするのでありがたいです😊💕
産まれるひと月前から入りました💡あれって、産前から入っても産後から入っても結局払うお金は変わらないし実際のところは大差ないと思います。ただ、産後に入る場合、産まれた赤ちゃんの体重が2500g未満だと入れないとかの決まりがあるらしく、その点産前から入っていれば赤ちゃんが何gで産まれようと継続して入れるっていうメリットがあるくらいですかね🤔確かそんな話だったと思います。あくまで私が入ってるとこでの話ですが...。あとは早めに払い始めとけば、払い終わるのも早く済むってのはありますね!
-
coco
ありがとうございます😊
産まれる前のが何かと良さそうですね(^.^)
JA良さそうですね(^.^)- 9月4日

miki
JAのこども共済の出産前加入を検討したんですけど、今から入ると保険金のおりる時期が微妙なので出産後加入することにしました。
出産前の方が条件つかないから入りやすいんですけどね。
保険金のおりる時期はきちんと確認して入った方がいいと思います。
-
coco
ありがとうございます(^.^)
保険金おりる時期とかあるんですね!
いつでもおろせるかと思ってました!
確認します(^.^)- 9月4日

RIE
今は学資保険より生命保険の積立の方が利率が良かったりするので
生命保険にするとママやパパの年齢で金額変わるので早めに入った方が少し安く入れますよ!
ちゃんと毎年支払い金額が変わらないかも確認した方がいいですよ!!
うちは保険の窓口みたいなところで総合的に見比べて自分達にあっているものを探しました!!
-
coco
ありがとうございます(^.^)
早めがいいんですね!
聞いてみます(^.^)
ありがとうございます(^.^)- 9月5日

coco
ありがとうございます(^.^)
そうなんですねー!
産まれる前に入ろうと思います(^.^)
色々確認して入ろうと思います(^.^)

退会ユーザー
最近保険の窓口で相談してきたのですが…
学資保険よりも、保険の貯金?の方がいいみたいです💡
やっぱり利率が違うみたいで💦
娘は入ってしまったので、元本割れがあるので抜けない方がいいと言われましたが😢
保険の窓口だといろんな保険を教えてくれるので、もし行けるのであれば相談してみるのもいいかもです💡
二人目妊娠中ですが、二人目は窓口相談いこうかなと思いました😢
-
coco
ありがとうございます(^.^)
そうなんですねー(^.^)
私も聞きにいってみようかな😊😊- 9月5日
coco
産まれる前にも入れるんですね😊第一生命あるんですね!ありがとうございます😊