
ダイニングテーブルを探し中です。今までローテーブルで食事をしていま…
ダイニングテーブルを探し中です。
今までローテーブルで食事をしていましたが、娘が登ったりしてゆっくりご飯をたべれないのでダイニングテーブルを買うことになったのですが、我が家のLDKはキッチンの方も合わせて10.8帖なのでリビングは7〜8帖しかなくて狭いです。なので75×75cmの正方形の2人用の小さいダイニングテーブルでも良いかなと思ったのですが、娘が大きくなったり、2人目や、来客のことを考えると2人用のだと狭いでしょうか💦
75cm×120のダイニングテーブルが理想ですが、そうすると部屋がせまくなってしまう…隣の部屋と繋げたら多少は広くなるのですが扉を開けても隣の部屋が少ししか見えないです💦いまはキッチンとリビングの間のカウンターのところにソファを置いていますが、ソファのおくばしょも迷っています💦
- ゆうか(8歳)

退会ユーザー
ソファーの場所を変えないとと思いますが、最近だと、サイズが変えられるテーブルありますよね🎵私の家は当初同居前提で家具を買ったので、普段は4人がけですが5人・頑張れば6人で座れるテーブルにしました😊

とかげ
よくネットにある伸縮タイプのダイニングテーブルはどうですか?
賃貸かなー?と思ったので
今は75×75で使って
来客時や後々は開いて75×120でつかうのはどうでしょう😊

なお
うちも同じくらいのリビングで三角形のテーブル使ってますよー、

あーちゃん( ´ ▽ ` )
うちも同じようなリビングの広さです!75×75使用していて子供はテーブル付きハイチェアーを隣につけて食べているので今のところ狭さの不便はありません、テーブルを使わない時は端っこに寄せて、食べる時だけ少し移動させてます!
2人目が産まれたらとりあえず空いている側面に息子が使っていたイングリッシーナをつけて4人目で食べる予定です。
ただ他の方が仰るように、サイズが変わるテーブルも良いと思います🙆♀️
ソファーは少し狭くなりますが洋室のドア?の方に移動してみてはどうですか??
コメント