※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃい
その他の疑問

先日、友達から出産祝いをもらいましたゲームセンターのUFOキャッチャー…

先日、友達から出産祝いをもらいました
ゲームセンターのUFOキャッチャーで取ったドラえもんのぬいぐるみひとつです。
これってお返しするべき…ですか、ね?
お金とは言わなくても、せめてオムツとか貰えると助かるものかと思っていました😓
私が欲張りすぎ?
実家暮らしの子だけどご両親とか誰もなにも言わなかったのかな😔

コメント

deleted user

お返ししないですね😂
必要ありますかね?

  • deleted user

    退会ユーザー

    誰用なの?って気になりました。笑
    るーちゃいさんが喜ぶって事はるーちゃいさんにだったんですかね🤔
    ゲーセンで取れた物を出産祝いで渡すのは正直失礼だと思います💦
    友達も随分ハードルあげましたね😅
    出産祝いとか言わずにせめて普通にくれたら良かったのに。

    • 9月4日
  • るーちゃい

    るーちゃい

    難しいです🤣
    私用だったんかな~?
    他になにか用意してあればお返しも困らなかったのですが…
    貰えるだけありがたいけど

    • 9月4日
ちぃこ

わたしだったら返さないですね(><)笑

deleted user

お返しいらないと思います笑

YAW

私ならお返ししません。
友達もお返し期待していないと思います…
それで「お返しもらってない!」て思うような友達なら、いらないです。

かいじゅうたちのママ

返さないですね😅
だいたいもらった額の
3分の1でいいと聞いたことが
ありますので
私は3000円くらいなら
1000円くらいのもので
お返ししました✨

はるりおん

いらないと思います(^^)たまたま取れたからあげるーって感じだと思うんですが(;´∀`)

  • るーちゃい

    るーちゃい

    ご回答ありがとうございます🙇
    そのつもりだと良いんですけどね(笑)
    本人は出産祝いって言ってたのでどうしたら良いかなって
    ゲームセンターの袋にいれて持ってきたので、あら~😅って感じでした
    娘のおもちゃだったのかな?
    ありがとうって受けとりました(笑)

    • 9月4日
るーちゃい

ありがとうございます🙇
そうですよね😅
ありがとうって受けとりましたが、いざお返しとなると、なに返したら良いんだろうって
娘のおもちゃだったのかな?
来る前に連絡があり、私が喜ぶもの持っていくよ!出産祝いだよって言われて来てくれたものですから期待値が上昇しちゃいました
娘がもう少し大きくなって、ぬいぐるみと遊んだらその様子を写真か動画に撮って送ります(笑)
ご回答ありがとうございました😊